ASCII倶楽部

このページの本文へ

MCコジマのカルチャー編集後記 第38回

落ちているUSBメモリーを開くとあぶない【倶楽部】

2016年08月18日 08時00分更新

文● コジマ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

気になってもUSBメモリーを挿すな

 8月17日にASCII.jpでよく読まれたのが、「だって人間だもの…拾ったUSBメモリを開く人は何割いる? 調査」という記事です。

 人目に付きやすい場所にUSBメモリーを落としておき、拾った人がPCに挿してファイルをクリックするのを待つ。しかしそのファイルはマルウェアで、感染したPCは攻撃者のC&C(コマンド&コントロール)サーバーに自動接続されてしまう……。

 でも、落とし主不明のUSBメモリーを拾った人は、本当に自分のPCで開くのでしょうか? 米グーグルで不正利用や詐欺対策のグループを統括するエリー・ブルツタイン氏は、実験用のUSBメモリーを用意し、大学キャンパスに297個もばら撒きました。

実際にUSBメモリーが“落ちている”様子になります

 詳細は記事を読んでいただくとして、結論からいうとおよそ45%の人がそれをPCに挿し、保存されていたHTMLファイル(マルウェアの代用品)をクリックしてしまったそうです。

 USBメモリーは、お手軽で持ち運びやすいデータストレージで、ファイルの受け渡しにも使えるため、業務に活用している人も多いはず。しかしながら、企業を狙う攻撃にもよく使われる代物なんだとか。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週間ランキングTOP5

ASCII倶楽部会員によく見られてる記事はコレだ!

ASCII倶楽部の新着記事

会員専用動画の紹介も!