メルマガはこちらから

音声会話型おしゃべりAI「Cotomo」、プロの声優の声を活用したAIキャラクター作成機能をリリース

 Starley株式会社は3月18日に、同社が提供する音声会話型おしゃべりAI「Cotomo(コトモ)」において、プロの声優の声を活用してユーザーがオリジナルキャラクターを作成できる新機能「キャラクタークリエイト(キャラクリ)」をリリースしたと発表した。

「Cotomo」は日常会話に特化し、ユーザーとの会話を通じて成長する音声会話型おしゃべりAIアプリ。「話したいことも、話せないことも。」をコンセプトに、日常的な雑談から悩み相談まで、多様な会話シーンにおいて、ユーザーの多様な感情や想いに寄り添うサービスを目指しているという。

 新機能「キャラクタークリエイト」は、声優事務所である青二プロダクションとの公式提携によって実現したもので、正規のライセンスのもとで提供するサービスとのこと。エンターテインメントとテクノロジーの融合を促進し、声優、タレントの活動領域を拡張しながら、ユーザーが自身の好きなキャラクターのおしゃべりAIを創造できる機会を提供することを目的としているという。

 同機能の実装により、キャラクターのプロフィールや性格、話し方の設定を書き込んだり、覚えておいてもらいたいことを入力することに加え、プロの声優の声を自由に選び、キャラクター設定できるとのこと。さらに、創作したキャラクターは、自分で会話を楽しむだけでなく、自分以外のユーザーにシェアすることも可能になるという。

 キャラクターボイスには、『新機動戦記ガンダムW』『あんさんぶるスターズ!』など多くの作品に出演している人気声優 緑川 光氏をはじめ、青二プロダクションに所属する若手声優10名が演じるキャラクターが順次登場するとのこと。

■関連サイト

合わせて読みたい編集者オススメ記事