高齢者みまもりGPSインソール「みまもり イル!」早期予約を開始
株式会社イルは2月28日に、4月発売予定の高齢者みまもりGPSインソール「みまもり イル!」の早期予約を開始した。30%OFFとなる早期予約特典を配布する(取得期限2025年3月31日)。
高齢者みまもりGPSインソール「みまもり イル!」は、高齢者見守り用のインソール型デバイス。靴に入れるインソール(中敷き)の中にGPSや角速度センサーを格納している。普段履いている靴のインソールを入れ替えるだけでこのデバイスを使用でき、移動開始時や帰宅時、移動時間に応じたアラートを受け取ることができる。
「みまもり イル!」の特徴はインソールという形状。GPS端末というとスマートフォンやスマートウォッチ、持ち歩き型のデバイスが主流だが、いずれも認知症の症状により「持ち忘れる」「違和感を感じて忌避する」といった課題があるという。靴の中敷きである「みまもり イル!」は「持ち忘れ」や「外見による忌避」などが起こらず、利用者が意識せず使用できるとしている。
2025年中に転倒検知機能を搭載予定としている。「みまもり イル!」に搭載した角速度センサーを活用して利用者が「転倒の動き」をした際に介護者に危険アラートを通知。GPSの位置情報をもとに介護者が利用者のところに駆けつけられるようにするという。転倒検知機能はアプリケーションのアップデートにより2025年中に搭載予定とのこと。
発売日は2025年4月中を予定し、価格は税込 27,500円を予定。対応靴サイズはSS(22.0cm~23.0cm)、S(23.5cm~24.5cm)、M(25.0cm~26.0cm)、L(26.5cm~27.5cm)、 LL(28.0cm~29.0cm)。充電仕様はマグネット充電(靴から取り外さず踵部分での充電)、充電時間は約2時間、最大充電時の使用時間は約2日間とのこと。30%OFFとなる早期予約特典のクーポンは同製品のページ(https://www.iru-mimamori.com/)から獲得できるという(取得期限2025年3月31日)。