メルマガはこちらから

SHIFT AI 法人向け新サービス【マーケティングコース】2025年3月4日より提供開始

PR TIMES

株式会社SHIFT AI
AI時代に求められる「AIマーケティングスキル」を習得する新カリキュラム

「日本をAI先進国に」を掲げAIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」を運営する株式会社SHIFT AI(東京都渋谷区、代表取締役 木内翔大、以下 当社 )は、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に必要な法人向け新サービス「マーケティングコース」を2025年3月4日より提供開始いたします。
本コースを通じて、マーケティング業務に役立つ基礎知識と生成AIの活用方法を習得できるよう支援します。



■背景・概要
近年、企業のデジタル変革(DX)が急速に進む中、マーケティング業務においてもAI技術の活用が不可欠となっています。従来のマーケティング手法に加え、生成AIを活用したデータ分析やコンテンツ制作、広告運用など、より高度で効率的な施策が求められています。
SHIFT AIは、この課題に対応するため、マーケターや新規事業担当者向けに、実践的なAIマーケティングスキルを学べる「マーケティングコース」を開発しました。本コースでは、AI技術の基礎から、具体的なマーケティング戦略への応用まで幅広く学ぶことが可能です。
生成AIを活用したマーケティングの実践力を高め、デジタル時代に即した戦略を立案・実行できる人材の育成を目指します。



■本講座の主な特徴
1.生成AIを活用したマーケティング手法の習得
AIツールを駆使し、効果的な市場調査・競合分析・広告制作・施策設計が可能に

2.実践的なワークショップとケーススタディ
企業のマーケティング課題に即した実践的な課題解決型学習を提供

3.経験豊富な専門家による指導
大手マーケティング企業出身のAIコンサルタントやDX専門家が講師として登壇




■想定受講者
- 新規事業部、商品企画部、マーケターの方
- 生成AI活用やDX推進に必要なスキルを身につけたい方


■提供形態
当社のeラーニングプラットフォーム上でオンライン受講が可能です。受講者は自分のペースで学習を進められ、必要な知識を効率的に習得できます。

【お申込み方法】
無料相談会を開催いたします。以下のリンクよりご予約ください。
https://meetings.hubspot.com/kiida/shiftai-sales

その他ご不明点ございましたら、下記メールアドレス宛にお問い合わせください。
info@shift-ai.co.jp


【SHIFT AI for Bizとは】
本サービスは、AI活用の法人向けリスキリング支援プラットフォームです。生成AIを活用し、業務の改善や新規事業開発などを行いたい全ての企業様に向け、これまでの支援経験を活かしつつ、企業のAI活用を促進し、DX推進を強力に支援します。


【代表取締役 木内 翔大について】






木内 翔大(きうち しょうた)
株式会社SHIFT AI 代表取締役 / 一般社団法人生成AI活用普及協会 理事 / GMO AI&Web3株式会社 AI活用顧問 / GMO AI&ロボティクス商事 AI活用アドバイザー

<X>
フォロワー数 10.8万人(2025年3月現在)
「日本をAI先進国に」をテーマに生成AIについて発信。
URL:https://x.com/shota7180


【会社概要】






社 名  株式会社SHIFT AI
所在地  東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア
代表者  代表取締役 木内 翔大
設立年月 2022年3月18日
資本金  8,300万円(資本準備金含む)
事業内容 コンサルティング / コミュニティ運営 / Youtubeチャンネル運営 / スクール運営
URL:https://shift-ai.co.jp/