メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AgeWellJapanが累計2.5億円の資金調達を実施

PR TIMES

株式会社AgeWellJapan
~事業共創から誰もが豊かに歳を重ねる社会の実現へ~




孫世代の相棒サービス「もっとメイト」や「モットバ!」を展開する株式会社AgeWellJapan(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:赤木円香、以下:AgeWellJapan)は、新たに1.3億円の資金調達を実施しました。累計調達額は2.5億円となります。本資金調達により、Age-Wellな社会を実現する事業共創の推進や、人材採用の強化を行っていきます。
資金調達の背景と目的
AgeWellJapanは「挑戦と発見を通じてポジティブに歳を重ねる」Age-Wellな社会の創造を掲げ、医療・介護でもない新たなシニア市場を広げようと事業を展開してきました。多世代交流を軸に、シニアの本音に向き合う人材の育成や、シニア・事業者を巻き込んだ事業共創など様々な挑戦から「100歳まで生きたい社会」の実現を目指しています。
本資金調達により、Age-Wellな価値観を持つ企業と新たな商品やサービスを創出し、地域社会に貢献する持続可能なまちづくりを推進するとともに、人材採用の強化を図ります。

資金調達概要
調達金額:1.3億円
調達方法:第三者割当増資
株主:Central Japan Seed Fund、株式会社ポーラ・オルビスホールディングス 、いよぎんキャピタル株式会社、株式会社広島ベンチャーキャピタル、ユナイテッド株式会社、岡田 光信氏、福留大士氏  *順不同




投資家代表コメント


Central Japan Seed Fund 
代表パートナー 藤田 豪
この度はご出資をさせて頂き、誠にありがとうございます。世界で最も早く超高齢社会が進んでいく日本において、前向きでアクティブな人生を送るシニアの皆さんをいかに増やしていけるかが、これからの日本を元気にする原動力になると思います。赤木代表を中心としたAWJの若い経営チームと、これを実現する想いのあるAge-Wellデザイナーの皆さんの輪を全国に広げて、未来の日本を一緒に創っていきたいと思います。これからよろしくお願いします!





株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
前澤 早紀
この度は出資できることを大変光栄に思います。シニア世代が自分らしく、心身ともに豊かに年齢を重ねていける社会をつくることは、日本全体にとって欠かせないテーマだと考えております。実現に向け、シニアの「生きがい」や「つながり」を支える独自のサービスを展開し、さらにAge-Well Designerという新たな職業を通じて幅広い世代を巻き込んでいる点に、大変魅力を感じました。そして何より、赤木さんの熱量と行動力に強く惹かれました。チームの一員として伴走し、全力で応援させていただきます。