メルマガはこちらから

【2/28展示】ノーコードの容易性とローコードの柔軟性・拡張性を備えた開発ツールで業務効率化を支援

JID 2025出展者紹介:株式会社はばたーく

連載
JID 2025 by ASCII STARTUP

JID 2025 by ASCII STARTUP」は、ASCII STARTUPが主催する展示・ビジネスカンファレンスイベントだ(2025年2月28日、東京・ベルサール汐留で開催)。スタートアップを中心とした先端テクノロジーを有する多数の企業が、分野を超えて、独自の製品やソリューションを持ち寄り、展示を行う。

 この連載では、全出展者の展示概要とメッセージを紹介していく。来場前に各出展者の情報をチェックし、ビジネスマッチングやオープンイノベーションの推進にぜひ生かしていただきたい。

JAPAN INNOVATION DAY 2025
▼ 来場事前登録はこちらから(入場無料)▼
https://jid2025.peatix.com

株式会社はばたーく

展示ブース名:国産ノーコード・ローコードツール「Pleasanter」

【展示ブース紹介】
「Pleasanter」とは国産のノーコード・ローコード開発ツールで、
“ノーコードの容易性” と “ローコードの柔軟性・拡張性”の二足のわらじを履いており、両方の利点を活かすシステム開発が可能です。
はばたーくはPleasanterの認定パートナーとして、「導入支援」「開発支援」「サポート」サービスを提供しています。

【来場者へのメッセージ】
――展示の見どころ・ポイントは?!
「Excel」「Access」「スプレッドシート」をなどを利用していて、ファイルの最新状況が共有できていなかったり、データが属人化してしまっている課題などを、「Pleasanter」を使ってシステム化することでデータの一元化を行い解決することができます。
そのほかにもさまざまなシステム化が可能ですので、何か困りごとがあれば、ぜひブースへお越しください。

――事業や製品、サービスを通じてどんな課題を解決できるか/解決を目指しているか、自社の強みは?!
「Excel」「Access」「スプレッドシート」などのシステム化
様々な業務のシステム化

――展示会場で出会いたい/交流を深めたい産業分野、業種・職種のプレーヤーは?
システム化にお困りの企業様

 株式会社はばたーく

【設立】2015年6月
【コーポレートサイト】https://www.haveatalk.jp/
【公式 X】@_haveatalk

 
 

「JID 2025 by ASCII STARTUP」開催概要

  【開催日】2025年2月28日(金)10:00~18:00
  【会 場】ベルサール汐留
  【主 催】ASCII STARTUP
  【共同開催】XTC JAPAN 2025(XTC JAPAN)
  【同時開催】IPナレッジカンファレンス for Startup 2025(特許庁)
          PLATEAU STARTUP Pitch 03(国土交通省)
  【公式サイト】https://jid-ascii.com/

  【参加⽅法】事前登録制(下記よりお申し込みください)
        参加チケット申し込みサイト(Peatix)

 

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー