モノづくりに関わる企業を結ぶビジネスマッチングサイト「相型MATCHING」サービス開始
株式会社アイカタマッチングは1月27日に、製造業向けのビジネスマッチングサイト「相型MATCHING(アイカタマッチング)」のサービス開始を発表した。金型を中心に設備、材料・素材、IT・DXなどモノづくりに関わる企業に対して、ビジネス案件の発注や受注を簡単に行えるプラットフォームを提供する。
「相型MATCHING」では、発注者は発注内容や地域などの条件を登録することで、条件に合致する企業に一括して見積を依頼できる。また、サイト内のチャット機能を使って商談を進め、発注先を選定して契約を行える。契約後には、発注者・受注者間で金型などの商品や金銭の受け渡しを実施。取引完了後には、相手企業を相互評価する。この相互評価によって、信頼性の高い健全な取引環境を実現するとしている。発注可能な内容は、金型を中心に設備、材料・素材、IT・DXなどモノづくりに関する幅広い分野に対応する。
利用料金については発注者は無料。受注者は会員ランクに応じた月額サブスクリプション制。初めてのユーザーなどはフリー会員で登録可能で、見積依頼が届いた後にスタンダード会員などの有料会員にアップグレードすることで商談が可能になるとのこと。ゴールド会員やプラチナ会員では、企業検索での上位表示やバナー広告の掲載など、マッチングの機会を広げる特典があるという。