メルマガはこちらから

PAGE
TOP

FINDiの水中ドローンシミュレーターが日本海事協会の革新技術を対象とした認証を取得!

PR TIMES

株式会社FINDi
FINDiが販売しているFF Virtualが、日本海事協会の革新技術を対象とした「Innovation Endorsement (IE)」認証を取得しました。


Innovation Endorsement 認証ロゴが掲載された新パッケージ

 株式会社FINDi(ファインドアイ/本社:東京都港区/代表取締役社長:稲垣 裕亮/以下FINDi)が開発し2024年8月より販売している水中ドローンシミュレーター「FF Virtual」が、一般財団法人日本海事協会(以下、日本海事協会)より、革新的な技術とサービスに対する第三者認証である「Innovation Endorsement(イノベーション・エンドースメント)」を取得しました。
認証取得の経緯
 「Innovation Endorsement」は、海事および海洋産業における革新的な技術やソリューションを認証するための取り組みであり、日本海事協会による第三者機関としての知識・経験に基づき審査、確認を行い、認証を行っています。この度、FF Virtualが有する高度な仮想空間と、ソナーやケーブルといった水中ドローン特有の要素を再現したバーチャル訓練環境といった各種機能に対して審査、確認が行われた結果、FF Virtualの先進的な取り組みが認められInnovation Endorsement認証を取得するに至りました。
FF Virtualとは
 FF Virtualは自社が開発販売する水中ドローンFF1/FF2の挙動をシミュレートしています。訓練フィールドとして大型船舶の船底、地下水槽や管路といったインフラ維持管理施設をシミュレーションフィールドとして用意し、濁水環境や音響ソナー、テザーケーブルなど余すことなく再現しています。
FFVirtualで再現されたバーチャル空間で船舶のプロペラ部周辺、閉鎖環境であれば配管や柱などにケーブルが絡んでしまうリスクなど、水中ドローンで発生しうるあらゆる危険要因を繰り返し体験し学習する事で、高度な技術を持つ水中ドローン操縦者を育成する事が出来ます。
FFVirtual紹介動画

大型船舶のプロペラ付近

普段は実機訓練が困難な施設内の管路


構造物にケーブルが絡まってしまっている

再現されている水中ドローンはFINDi社が販売するFF1/2

開発者の声
 現在、水中における作業では手元作業が得意な潜水士と調査に強い水中ドローンの協業が行われています。特に水中ドローンには高リスク環境に対応する事が期待されているため、操縦者には一層の経験とスキルを求められます。
 FF Virtualは当初、自社スタッフを教育するツールとして開発をスタートさせました。2年近くの開発期間を経て、テザーケーブルは物理演算処理を用いて抵抗や張力までも正確に再現し、フィールドは実際に調査した現場を模して構築しました。さらにソナー画面の描画遅延や死角などの特徴、着底時の巻き上げなど実際に水中ドローンを普段から運用している我々ならではの知見を惜しみなく投入しました。
 こうしたFF Virtualの先進的な取り組みが、日本海事協会によって評価され認証して頂いた事は今後の開発の励みになります。

オフィスに居ながら実践的な訓練が可能


FFVirtualで再現されている開発中の水中ドローンFF2

提供形態
 FF Virtualは専用の認証付きUSBスティックによって提供され、2024年8月以降の水中ドローンFF1に標準同梱されています。単体販売も行っており、他社製水中ドローンユーザーでも利用可能です。
製品情報
・ 製品名:水中ドローンシミュレーター「FF Virtual」
・ 発売日:2024年8月1日
・ 希望小売価格:オープン価格
・ 提供メディア:認証付きUSBメモリ
・ 購入方法:提携販売代理店にて販売中
推奨スペック
Windows 11・インテル Core i7-13700H・GeForce RTX 4060 8GB
本製品の問い合わせ
FINDi営業担当:findi@findi.co.jp
株式会社FINDi
ドローンによるインフラ調査や三次元モデルやGISデータなどのDX化に長け、近年は調査に特化したドローンを開発し販売している。水中ドローンFINDi FF1は発売開始以来、様々な用途で産業用水中ドローンとして活用されている。
問い合わせ先:findi@findi.co.jp
Webサイト:www.findi.co.jp