【製造業・工場向け】現場の従業員の脱炭素に向けた行動変容をサポート!「エコいっぽ」キャンペーンプランを提供開始
株式会社bajji
株式会社bajjiは、製造業・工場向けに、現場の従業員の環境意識向上を支援するサービス「エコいっぽ」のキャンペーンプランを提供開始いたします。
※このたび、サービス名「capture.x plus(キャプチャーエックス プラス)」として提供していたものを「エコいっぽ」に名称変更いたしました。その記念として、キャンペーンプランを提供するものです。
■「エコいっぽ」とは
「エコいっぽ」は、従業員の環境意識向上を支援するWEBサービスです。
「見る」「知る」「動く」の3つの特徴で、部署・チーム単位で楽しく取り組めることが特徴です。
●見る:自社の重要指標(社員のアクション量や再エネ発電量など)を見える化できます。
●知る:自社のサステナビリティレポート等からクイズを作成します。一般的な環境クイズも提供可能です。
●動く:自社が推奨する「エコアクション」をセットできます。一般的なエコアクションも設定可能です。
この一連の流れを経ることで、従業員の方が率先してエコアクションを推進する風土を作り出すことが出来ます(特許3件取得、1件申請中)。
ウェブサイトはこちら
■製造業(工場)が抱える課題
「エコいっぽ」は、リリース以降、以下のような課題を抱える製造業の環境意識向上を支援してまいりました。
課題1: 自社の取り組みを知らない
工場では、自社の環境への取り組みに関する情報を知る機会が少なく、その重要性がわかりづらいという課題がありました。「エコいっぽ」を通して自社の脱炭素化に向けた取り組みを知ることで、その方向性を理解し、意識と行動を変えることができます。
課題2: e-ラーニングや検定は負担が大きい
多くの製造業のお客様から、現場従業員にとって、環境に関するe-ラーニングや検定は負担が大きく、またレベルが高いという声がありました。「エコいっぽ」では、まずは身近な環境数値を見ることや、日常生活におけるエコ知識の習得などから、ゲーミフィケーションを活用して同僚と一緒に取り組むことができます。
課題3:成果が見えづらく継続が難しい
脱炭素に向けた取り組みは、重要性を理解しつつも、成果が見えづらいことからなかなか続かないという課題があります。「エコいっぽ」は、ポイントのインセンティブとゲーミフィケーションを取り入れることで、非常に高いアクティブ率(89%)を維持しました。また、取り組み後に93%が意識浸透・行動変容を実感しました。「エコいっぽ」は、まずはこの「意識浸透率」で成果をはかることから貴社の脱炭素への最初の一歩をサポートいたします。
■導入事例のご紹介
製造業A社様において、1ヶ月間、社内イベントとして当サービスを利用いただいた事例をご紹介します。各部門からサステナビリティに関わる推進者約80名の方が参加され、その結果、平均アクティブ率89%、利用後のアンケート結果では93%が変化を実感されました。
エコいっぽを利用することで、利用前に比べて脱炭素への意識の変化をアンケートした結果(2024年6月実施)
■導入ステップ
お申込み後、特にカスタマイズのご要望がなければ、貴社の開始スケジュールに合わせて1-2週間程度でご提供可能です。
カスタマイズのご要望がある場合、仕様確定からデモアカウント提供までに最低1ヶ月程度いただいております。
■推奨導入事例
工場単位、本部・部署単位、地方の拠点単位などでの導入検討のお問い合わせが多く、おすすめです。
■キャンペーンプランのご案内
以上の支援実績をもとに、初期費用無料のサービス名称変更記念キャンペーンプランを提供開始いたします。
1ヶ月単位のイベント利用や、3ヶ月以上の継続利用など、貴社のご状況にあわせてご提案いたします。
詳細については、以下の連絡先までお問い合わせください。
メール: info@bajji.life
ウェブサイト: https://lp.capturex.world/ecoippo
※本キャンペーンは、予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください
お問い合わせフォーム
株式会社bajjiについて
当社は、「テクノロジーの力で世の中を1mmでも良くする」というパーパスのもと、事業を推進しております。SDGs進捗見える化メディアのmySDG、ウェルビーイングを目指す感情日記アプリFeelyou、そして脱炭素社会を自分ごとに変えるアプリcapture.xを展開してきています。
主な実績として、Google Play ベストオブ 2020「隠れた名作部門」大賞を受賞、超DXサミット最優秀賞の日経賞を受賞、グッドデザイン賞2022受賞などがあります。2022年12月には日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出されました。
設立:2019年4月
代表:代表取締役 小林 慎和
所在地:東京都台東区柳橋2丁目1番11号 Barq SHINSO BLDG 403
URL:https://corp.bajji.life/
お問い合わせ:info@bajji.life