メルマガはこちらから

PAGE
TOP

資金調達サービス「YELL BANK」を「PAY.JP」の加盟店にも初展開

新サービス「PAY.JP YELL BANK」提供開始

 BASEは6月18日より、「BASE」利用ショップに提供している資金調達サービス「YELL BANK(エールバンク)」を、100%子会社のPAYが運営するオンライン決済サービス「PAY.JP(ペイドット ジェーピー)」の加盟店にも初展開し、新サービス「PAY.JP YELL BANK」を提供開始した。

 YELL BANKは、同社グループが保有するデータからAIがショップ・加盟店の将来債権を自動評価することで実現する将来債権ファクタリングサービス。

 AIが自動的に将来債権を予測し、管理画面に表示するため、従来の資金調達の仕組みで発生する本人確認等の事前審査や書類提出などのフローが不要で、これまでには無い「スピーディーな資金調達」を実現している。

  同社グループではYELL BANKがこれまで提供してきたBASE利用ショップへの資金提供のデータと運用実績をベースに、「PAY.JP」加盟店への同サービスの展開を計画していた。そして、1月よりPoC(概念実証)を実施し、資金需要に対する付加価値の提供が見込めたことから、新サービス・PAY.JP YELL BANKの提供を決定したという。

PAY.JP YELL BANK
提供開始日:6月18日
対象:PAY.JPを利用する加盟店
URL:pay.jp/yellbank
手数料:調達金額の1~20%

資金調達の流れ
①審査不要。加盟店様の利用実績からAIが評価した将来債権額が、調達可能な上限金額として管理画面に表示される
②調達希望金額を上限内で入力
③調達シミュレーションで調達後の流れを確認し、申込画面で「資金調達する」をクリックして調達完了
資金調達した金額は、登録銀行口座に最短で即日で振り込み ※最短即日〜5営業日以内

■関連サイト

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

合わせて読みたい編集者オススメ記事