メルマガはこちらから

PAGE
TOP

「MNTSQ 契約管理」が通知体験をアップデート、管理業務に必要な情報の通知や設定の自動化で業務負荷を軽減

PR TIMES

MNTSQ, Ltd.
MNTSQ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:板谷 隆平、以下「当社」)は、当社の提供する「MNTSQ CLM(モンテスキュー シーエルエム)」内で提供する「MNTSQ 契約管理」の通知機能をバージョンアップし、通知設定の自動化や通知メールのカスタマイズなど大幅に利便性を向上させる機能を追加したことをお知らせいたします。


■ 「MNTSQ CLM」について
当社が開発した「MNTSQ CLM」は、契約の作成、審査、管理まで一気通貫で行う契約のライフサイクルマネジメント(Contract Lifecycle Management: CLM)のみならず、法務業務のナレッジマネジメントまで可能なシステムです。


■ アップデート内容
今回の機能追加は、「MNTSQ 契約管理」に登録された契約書に関する通知内容にメモが登録出来るようになり、また契約書を登録した際に自動的に通知日が設定されるうえ、送付される通知メール内容をカスタマイズできるようにするなど、契約管理の通知体験を大幅に向上させるものです。

1)通知メモの設定
 ・通知内容として、自由記入形式の通知メモ欄が追加されました。
 ・通知対象の相手に伝えておきたい情報や後任に引き継いでおきたい情報などを忘れずに共有することができます。

2)通知設定の自動化
 ・契約書を登録した際に、通知タイミングや通知内容など、事前に指定しておいた条件に基づいて通知が自動設定できるようになりました。
 ・手作業での登録漏れや登録間違いなどが避けられるようになり、より楽に契約の期限を管理できるようになります。

3)通知メールのカスタマイズ
 ・通知メールの件名・本文を独自にカスタマイズ出来るようになり、締結日・契約期間など契約情報の一部や通知メモを指定して本文中に埋め込むことも可能になりました。
 ・基本的な契約情報を通知メールだけで把握しやすくなり、またマニュアルのリンクや対応手順などの情報を追記すれば、さらに契約更新時の運用負荷を軽減できます。

(通知メール イメージ)

■ 機能リリース日時
 ・2024年06月10日(月)
※画像はイメージです。

■ MNTSQ株式会社について
MNTSQ株式会社は、「すべての合意をフェアにする」ことを掲げて、2018年11月に設立されました。四大法律事務所の一つである長島・大野・常松法律事務所のノウハウと、契約・法務に特化した独自の機械学習との掛け合わせをコアとし、顧客の業務変革を支援します。契約の作成・審査・管理からナレッジ化までを一気通貫でサポートし、契約・法務業務を変革するサービス「MNTSQ CLM」を提供しています。

会社名:MNTSQ株式会社(モンテスキュー)
設立日:2018年11月14日
所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 PREX人形町 5F
代表者:板谷 隆平
URL:https://mntsq.co.jp


■ 本件に関するお問い合わせ先
プレス関係お問い合わせ先: pr@mntsq.com
弊社サービスに関するお問い合わせ先: contact@mntsq.com
電話番号: 03-6206-2814