【参加料無料:3月18日(月)】オンラインイベント「プライバシー保護技術が実現する安心・安全なデータ連携」
一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)
~Google、NTTドコモ、自民党・衆議院議員 平将明 氏、情報法制研究所ほか キープレイヤーが集結~
DSA主催:プライバシー保護技術が実現する安心・安全なデータ連携
一般社団法人データ社会推進協議会(以下、DSA)は、2024年3月18日(月)13:00-18:30に、プライバシー保護技術(PETs:Privacy Enhancing Technologies)を用いた安心・安全なデータ連携に関する、無料のオンラインイベントを開催します。
詳細を見る
AIの進展に伴いデータが競争優位性の源泉となり、データ活用は今や経営課題の一つです。特に、多様な主体による価値の創造が日本型の協創DXに不可欠であり、企業を含めあらゆるステークホルダーによるデータ連携が各分野において欠かせません。
他方、プライバシー侵害の恐れや企業のデータ囲い込み意識等でデータ連携が進んでいない状況です。そこで、データの安心・安全な連携を実現する切り札として、「プライバシー保護技術」が注目されています。
プライバシー保護技術(※)は、PETs(Privacy Enhancing Technologies)とも呼ばれ、例えばパーソナルデータや企業秘密などの機微データを秘匿しながら安全に処理し、処理結果だけを共有することが出来る技術です。この技術によって、パーソナルデータの安心・安全な活用や、複数の企業や団体等によるデータ連携が促進されるため、新たな共創価値や社会価値の創造が期待されます。データ活用に興味のある様々な立場の方にご参加頂ければ幸いです。
◼︎開催概要
日時:2024年3月18日(月) 13:00 -18:30
形式:オンライン (Zoom Webinar)
参加費:無料
主催:一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)
後援:一般財団法人 情報法制研究所(JILIS)、一般社団法人 日本経済団体連合会、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)、一般社団法人 日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)、 一般社団法人 Privacy by Design Lab 一般社団法人 MyDataJapan、一般社団法人 Fintech協会
協力:プライバシーテック協会、株式会社日本総合研究所
事前参加登録:https://data-society-alliance.org/lecture-event/12374/
(参加登録者へ、Zoomウェビナーのリンクをご案内します)
※プライバシー保護技術は、PETsの他にも、Privacy Tech、Privacy-Enhancing Computation、Privacy Preserving Machine Learningなどとも呼ばれ、データ合成を含む様々な技術が存在します。本イベントでは、注目されている秘密計算(Multi-Party Computation、Trusted Exection Environemt)、連合学習、差分プライバシーなどを主な対象としています。
一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)
DSAは、産官学が連携し、日本だけでなく世界とも協力しながら、分野を超えた公平で自由なデータの流通と活用ができる社会(「データ社会」)を通じて、豊かな社会の実現に寄与することを目的としています。その一環として、既存のデータ連携に関する取り組みを調整し、連邦型の分野横断的なデータ連携を目指すプラットフォーム「DATA-EX」を推進します。■本件に関するお問い合わせ先
一般社団法人データ社会推進協議会 事務局
ホームページ https://data-society-alliance.org/
メールアドレス dsa-office@data-society-alliance.org