株式会社MCCマネジメント、ヤマト運輸株式会社他、表彰企業7社を決定!「UMU Performance Learning Award 2023」開催
ユームテクノロジージャパン株式会社
パフォーマンスラーニングに取り組む組織を表彰
ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田しゅう平、https://www.umujapan.co.jp)は、パフォーマンスラーニングに取り組む組織を選出し、表彰する式典「UMU Performance Learning Award 2023」を、2023年12月13日に開催しましたので、お知らせいたします。
ユームテクノロジージャパン株式会社は、「学習」を企業や組織の成長に欠かせない重要な要素として位置付け、「パフォーマンスラーニング」を推進しています。多くの組織の中で見落とされがちな、「パフォーマンスラーニング=ビジネス成果に結びつく学び」を今後より多くの人に取り組んでいただくため、パフォーマンスラーニングに取り組む組織を選出し、表彰する式典を開催しています。本年度は、「最優秀パフォーマンスラーニング賞」「優秀パフォーマンスラーニング賞」「ベストリーダー賞」「コンテンツ賞」「特別賞」の5部門において7社を選定し、12月13日にヒルトン東京にて表彰理由の公表とトロフィーの贈呈を行いました。
受賞企業
◆最優秀パフォーマンスラーニング賞
株式会社MCCマネジメント 人材開発部教育課
◆優秀パフォーマンスラーニング賞
ヤマト運輸株式会社 人事部 人材開発部
株式会社ツムラ 医薬マーケティング部製品教育課
◆ベストリーダー賞
日本通運株式会社 ダイバーシティ推進室
日本メドトロニック株式会社 ニューロバスキュラーエデュケーション
◆コンテンツ賞
株式会社ビジネスコンサルタント LPSカンパニー
◆特別賞
アルマ・クリエイション株式会社
最優秀パフォーマンスラーニング賞:株式会社MCCマネジメント人材開発部教育課(株式会社マツキヨココカラ&カンパニー グループ会社)様
受賞理由:経営統合後のインテグレーションが求められる中、「WAYポイントプログラム」を通じて従業員に経営理念の浸透が実現。ショート動画や研修コンテンツの採用などで参画を促し、研修の満足度向上と従業員の行動変容を起こした結果が見えました。接遇基本動画マイクロラーニングの85,000回再生は店舗風土の改善に寄与。従業員に学びの習慣化も実現し、「いつでも誰でも」という基本コンセプトを体現した素晴らしい実績です。
〈受賞した初鹿妙子氏からのコメント〉
最優秀パフォーマンスラーニング賞を受賞できたことを心より光栄に思います。一緒に取り組んでいるメンバー全員が継続的にやってきたかいがあったと思えた瞬間でした。「WAYポイントプログラム」を通じ、統合後の経営理念の浸透と行動変容を起こすことができたのは、従業員と共に歩んだ成果であり、誇りに思います。この受賞を新たなスタート地点と捉え、より一層の成長を目指します。「WAYポイントプログラム」の成功を基に、更なるイノベーションを追求し、研修を通じて従業員のスキルとモチベーションの向上に努めてまいります。
優秀パフォーマンスラーニング賞:ヤマト運輸株式会社人事部人材開発部様
受賞理由:企業理念や目標とリーダー教育の連動が質の高い変革をもたらし、教育DXの活用モデルを提示。階層別の研修体系の整備と各個人向けの推奨コンテンツが連動し、アセスメントやモニタリングまでが繋がりました。UMU浸透に不可欠な人材マネジメント方針に基づいた育成施策の実施が他社を上回り、人材配置の実現に大いに貢献しています。
〈受賞した鶴田裕亮氏・柏崎寿惠氏からのコメント〉
社員18万人のパフォーマンス最大化による企業価値向上への挑戦を評価いただき、優秀パフォーマンスラーニング賞という栄えある賞を頂きましたこと、厚く御礼申し上げます。来期は今期の取り組みを進化させ、加えて育成領域におけるDXを進めることで、社員のパフォーマンス最大化をさらに追求します。これからも変化の激しい時代における組織の変革を支え、会社も社員も、共により良い未来へ進んでいくことを、HR領域の革新を通じて推進していきます。
優秀パフォーマンスラーニング賞:株式会社ツムラ 医薬マーケティング部 製品教育課様
受賞理由:経営トップメッセージの発信を起点に学び合いの文化醸成を実現し、さらに、生産性向上においては圧倒的なコスト削減に成功。検索時間の半減、営業所勉強会の効率化、どちらもUMUを最大限に活用した、「人的資本の最大化」といえます。これらの卓越した取り組みから、優秀パフォーマンスラーニング賞を授与されました。
〈受賞した宮内清志氏 中村秀大氏からのコメント〉
栄えある優秀賞を頂きました事、心より御礼申し上げます。
医薬営業本部全体にUMU導入する際、社長の加藤、医薬営業本部長の空田二人の対談
により教育の目的と重要性をしっかりメッセージとしてMRに伝えて頂いた事が今回の
受賞に大きな影響がありました。これからも支えて頂いている方々への感謝の気持ちを
忘れずに業務シーンに役立つ教育を目指し貢献できるよう取り組んで参ります。
ベストリーダー賞:日本通運株式会社 人財戦略部様
受賞理由:「グローバルで存在感を持つ」企業ビジョンの実現に向け、双方向型・アウトプット型研修への変革や、オンライン機能や多言語対応などDXを通じた新しい付加価値の実現に強いリーダーシップを発揮。2021年からの取り組みで双方向アウトプット型の定着や多言語対応といった素晴らしい成果を上げ、DX化による160万枚の紙の削減に成功しました。
〈受賞した赤木氏からのコメント〉
ベストリーダー賞を受賞し、喜びと誇りに満ちています。日本通運のグローバルビジョンを実現する一翼を担えたことに感謝します。来年度はDXを更に推進し、多様な学びの機会を提供します。オンライン研修の充実と多言語対応を進化させ、変革の加速を図ります。ダイバーシティを活かし、共に成長する組織へと進化させる決意です。
ベストリーダー賞:日本メドトロニック株式会社 ニューロバスキュラーエデュケーション様
受賞理由:UMUの徹底活用と社内の巻き込みにより、既存システムを使用し続けるよりも50%のコスト削減を達成し、他のトレーニングへの投資が可能な状態を実現。さらに、徹底的にこだわったUMUの設計により、採点時間が80%減少し、資料作成や確認の時間も60%削減。前システムに比べてアクセス頻度は95%向上し、驚異的な成果を達成。これらの優れた取り組みにより、鈴木氏はベストリーダー賞が授与されました。
〈受賞した鈴木氏からのコメント〉
昨年UMU感謝祭に参加し、アワード受賞者のみなさんから多くの刺激をいただき、来年は受賞できたらいいなと思いました。それを実現することができ、非常に嬉しく思っております。鏑木さん、蔵本さんをはじめUMUのみなさんのお力添え、そして弊社でのUMU導入を支えてくれたチームメンバーに感謝しています。
Dongshuo Liさんのお話をお伺いし、弊社は今年1年で、『受動的』だった受講者が『能動的』になる段階はクリアできたと感じたので、来年はその次の段階の『双方向』の実現を目指します。また、マイクロページを活用し、受講者にとってさらに学びやすいUMUの環境を構築していきたいと思います。そして、私がみなさんから多くの刺激やヒントをいただいたように、微力ながら私も社内外のみなさんに経験をシェアできることがあれば嬉しいです。
コンテンツ賞:株式会社ビジネスコンサルタント LPSカンパニー様
受賞理由
・『社内トレーナーとしての実践力を高めるためのライセンス取得講座リ・デザイン』では、協調学習と自己学習がバランスよくデザインされ、マイクロラーニングを活用した自己学習を展開。また、自己学習に相互学習の要素が多く取り入れられたことから、練習回数が従来の3~4倍以上に増加し、理解度テストの正答率が70%から95%に向上するなど、優れた成果を創出。これらの優れた取り組みにより、コンテンツ賞を授与されました。
〈受賞した鵜飼裕志氏からのコメント〉
この度は光栄にもコンテンツ賞を受賞しました。社内トレーナーとしての実践力向上の取り組みが評価され、心から感謝しています。集合研修からオンラインへのリデザインをUMUを活用して挑戦したことが評価されて、嬉しく思っています。学び合いとフィードバックをデジタル化することにより成果につながるアウトプット重視の研修を実現することができました。ブレンディッド・ラーニングの実践を通じ、成果に結びつけることができた点で、プロジェクトチームの取り組みを誇らしく思っています。
今後もUMUを活かし、より効果的な研修デザインを設計し、展開していきます。人材育成の在り方も問われる昨今、成果に繋がる人材育成の提供を追求していきます。
特別賞:アルマ・クリエイション株式会社様
受賞理由:産学連携により生まれたプロジェクトは、社会課題解決をテーマに掲げ、子供たちに壮大かつ価値ある活動を提供。パフォーマンスラーニングの独創的なデザインが日本の未来を創り出す礎になる。UMU構築の探求プラットフォームは学びを共有する魅力的な環境を提供し、国を巻き込んだ探究学習を展開。また、データに基づく効率化も含め、教育・産業界に大きな影響を与え、社会への架け橋となっています。
〈受賞した神田昌典氏からのコメント〉
この栄誉に心から感謝申し上げます。私たちのプロジェクトは、単に個別企業の学習成果を向上させるだけでなく、社会全体の学習の進化を促進する重要な役割を果たしています。現代の教育は、社会的課題に対処するための新しいアプローチを見つけ出すために、協力と連携が不可欠です。このプロジェクトは、そうした使命を達成するための礎となっており、その意義は言い換えると、社会全体の学びの進化を牽引していることにあります。
現在、UMUで構築した産学連携プラットフォームには、公教育の教職員が1,500人以上登録しています。今後は、大阪・関西万博2025を契機に、この取り組みを世界に広げ、学校と社会を結ぶ新たな学習文化を創造する革新的なプロジェクトを目指します。この受賞は、その重要な一歩であり、探究リンク・プロジェクトに携わっているすべての方々に感謝の意を表します。
審査員
・UMU創業者、代表取締役兼CEO Dongshuo Li
・パナソニックコネクト株式会社 CEO 樋口泰行氏
・アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役 神田昌典氏
・法政大学教授 田中研之輔氏
・株式会社morich 代表取締役兼オールラウンダーエージェント 森本千賀子氏
・ダイナミックヒューマンキャピタル株式会社 代表取締役 中村文子氏
・ユームテクノロジージャパン株式会社 社員
Awardの様子
「UMUPerformanceLearningAward2023」概要
日時:2023年12月13日(水)
場所:ヒルトン東京(〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-6-2)
URL:https://umujapan.co.jp/event/performance-learning-award-2023/
オンライン学習プラットフォーム「UMU」について
UMUは、AIテクノロジーと学習の科学によって、企業トレーニングに革命をもたらす学習プラットフォームです。様々な業界で使用されているUMUは、最新のAIを用いて人材育成の効果・効率を高めて従業員のパフォーマンスを向上させ、企業の業績を向上させます。
世界203の国と地域で100万社以上、日本では、日本生命、パナソニック、アステラス製薬をはじめとする約25000社以上の導入実績があります。また、ビジネスパーソンから満足度、認知度などで本当に支持を集めたIT製品トップ50をランキング形式にて発表する「ITreviewBestSoftwareinJapan2022」にて、5000超の製品/サービスの中からNo.1に選出されました。
サービスサイト:https://umujapan.co.jp/about/
次世代ラーニングプラットフォーム「UMU」の紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=Yxj3zU7t0qY&t=7s
会社概要
名称 :ユームテクノロジージャパン株式会社
本社 :〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6JR新宿ミライナタワー18階
代表者 :代表取締役 松田しゅう平
設立 :2018年2月9日
事業内容:インターネットテクノロジーを利用したラーニングプラットフォームのUMUの販売
URL :https://umujapan.co.jp/