日本のAIガバナンスのあり方を議論する”AIガバナンス協会”総会の初開催と、理事決定のご報告
AIガバナンス協会
~AIのビジネス活用におけるガバナンスのあり方についての議論を本格始動~
企業と社会が安心してAIを活用し、持続可能な成長を遂げるために、多様なプレイヤーがAIガバナンスのあり方を議論できる場を創るべく設立したAIガバナンス協会(以下「AIGA」)は、2023年12月15日(金)に初回の総会において理事を選任し、本格的に活動を開始しました。AIGAでは今後、AIのビジネス活用を進める企業を中心とするメンバーが産業横断で議論を行い、企業のあるべきAIガバナンスに関する共通理解の醸成や政策提言等の活動を実施してまいります。
理事のご紹介
初回総会には合計29の正会員が参加し、テクノロジー、HR、保険、コンサルティング、金融といった多様なバックグラウンドを有する5名を協会理事として選任いたしました。
・理事 Robust Intelligence 共同創業者 大柴行人氏からのコメント
生成AIをはじめとするAI活用が急速に進む中、社会は変革期を迎えています。その中で、セキュリティ・倫理・品質などの「AIリスク」を適切に管理できるかこそが、日本社会のAI活用が成功するか否かの分水嶺であると考え、「AIガバナンス協会」を設立しました。アメリカや欧州でも産業界によるAIガバナンスの実装は進みつつあります。ですが、現状日本ほどAIのリスクとリワードの間のバランスを取りながら進めている国はありません。本協会を通して大企業、スタートアップ、公的機関など様々なプレイヤーが協働しながら、世界への指針を示していけるような日本のAIガバナンス・エコシステムを形成していきます。
・理事 リクルートホールディングス 取締役 兼 常務執行役員 兼 COO 瀬名波文野氏からのコメント
AIの活用は今後の社会にとって必須となるなかで、産業の持続可能な発展のために、透明性や制度整備について議論・推進する意欲に満ちた取り組みに参加できることを光栄に思います。AIの多大な可能性とともに、社会に負の影響をもたらす懸念についても認識しながら、ユーザーの利便性の向上、機会や可能性の拡大、そして社会の健全な発展のために最大限尽力してまいります。
・理事 東京海上ホールディングス 常務執行役員CDO グループデジタル戦略総括 生田目雅史氏からのコメント
AIの能力を最大限引き出し、健全な利活用を推進するためには、AIの安全性・セキュリティとリスクについての評価を客観的かつ包括的に担保する仕組みが重要です。また、AIの仕組みや学習データについての透明性の向上を通じ、利活用に供するための品質を担保することが必要となります。規制と利便性の両立を目指すためには、産業界側の意見も重要となると考えており、協会理事として協会メンバーによる産業界横断での活発な論議をリードし、これらも踏まえたAI活用のあり方を提言してまいります。
・理事 スマートガバナンス 代表取締役CEO・京都大学特任教授・弁護士 羽深宏樹氏からのコメント
あらゆる分野でAIの実装が本格化する現在、リスクを社会にとって受容可能な水準に抑えつつ、人間の幸福を最大化するAIガバナンスは不可欠となりつつあります。AI技術の発展や社会への普及が非常に速いことを踏まえると、社会的な信頼の基盤となるリスク分析手法や認証枠組みの整備の整理はとりわけ重要な要素となります。官民の立場や組織の垣根を超えた、マルチステークホルダーによるアジャイルな仕組みの構築に向け議論を深めてまいります。
・理事 三菱UFJフィナンシャル・グループ 執行役常務 デジタルサービス事業本部長 兼 グループCDTO 山本忠司氏からのコメント
生成AIの登場により、ビジネスや社会全体でのAI活用が急速に広がっています。それと同時に、AIのリスクを理解しつつ、最大限に活用していくうえで、AIの適切な管理、いわゆるAIガバナンスの重要性が高まっています。協会活動への参画により、社会全体がAIの恩恵を最大限に享受できるよう推進していきたいと考えています。AIガバナンス協会が、多様な業界の意見を取り入れた具体的な行動を通じて、適切なAI利用の推進に寄与することを期待しています。
今後の活動方針について
AIGAでは今後、国内外で検討が進む政策的な枠組みの動向や、常に変化する技術環境を捉えつつ、企業のあるべきAIガバナンスに関する共通理解の醸成、また、AIガバナンス実現のための政策や制度枠組みの提言を行います。
以下の大きく4領域での活動を実施するため、対応するワーキンググループ(WG)を立ち上げ、産業横断での議論を推進してまいります。
<活動の主な領域>
企業のAIガバナンスに関する知見の交換・共有(AIガバナンス実装WG)
AIガバナンスの先進企業事例や、有識者からの知見紹介を行う研究会を実施し、企業実務におけるAIガバナンスに関する知見の共有・蓄積を図ります。
「AIガバナンス行動目標」の策定(行動目標WG)
AIGAとして自主的に定めるAIガバナンスに関する大枠のアクションプラン「AIガバナンス行動目標」を、国内外の政策動向等を踏まえて策定します。
政策形成の議論への参加(政策提言WG)
政府政策案へのパブリックコメント提出等を通じて、政策形成の議論の場にAI活用の最前線からの意見を届けます。
認証・標準等の制度的な枠組みの議論(認証・標準WG)
AI関連の標準への対応や、産業界からのニーズの高い「AIガバナンス認証制度」の枠組みについて、有識者の知見も交えて検討・提言を進めます。
AIリスクをめぐる課題・検討事項が山積する現状を受け止めつつ、国内でAIの開発・利用に携わるプレイヤーが広く集まって知見の共有や議論を行うAIGAでの活動を通じて、AIがもたらす負の影響を抑制し、日本のAI活用を促進できるよう努めてまいります。
AIガバナンス協会について
AIガバナンス協会(AIGA)は、AIのビジネス活用の急拡大とその裏でのリスク認識の広がり、国内外の政策動向の急速な変化等を背景として、企業と社会が安心してAIを活用し、持続可能な成長を遂げるために、多様なプレイヤーがAIガバナンスのあり方を議論できる場を創るべく設立された任意団体です。
AIGAでは、AIのビジネス活用を進める企業を中心とするメンバーが産業横断で議論を行い、企業のあるべきAIガバナンスに関する共通理解の醸成や政策提言等の活動を実施します。
・理事 :
大柴行人 (Robust Intelligence 共同創業者)
瀬名波文野 (リクルートホールディングス 取締役 兼 常務執行役員 兼 COO)
生田目雅史 (東京海上ホールディングス 常務執行役員CDO グループデジタル戦略総括)
羽深宏樹 (スマートガバナンス 代表取締役CEO・京都大学特任教授・弁護士)
山本忠司 (三菱UFJフィナンシャル・グループ 執行役常務 デジタルサービス事業本部長 兼 グループCDTO)
・設立日 :2023年10月26日
(設立時のプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000131696.html)
・サイトURL:https://www.ai-governance.jp/
・問い合わせ先 :admin@aigovernance.jp
・主な活動内容
1.企業のあるべきAIガバナンスに関する共通理解の醸成
2.AIガバナンス実現のための政策や制度枠組みの提言
・会員企業(2023年12月18日現在。和名五十音順)
正会員:協会の活動趣旨に賛同し、AIモデル・サービスの開発・活用に携わる企業・団体