【オンライン子ども大学こどハピ】ムツゴロウは食べられる!? 佐賀県鹿島市役所ラムサール条約推進室協力のもと有明海の秘密に迫る授業「有明海の秘密を学ぼう!」を開催しました。
株式会社シンシアージュ
「職業体験」や「社会体験」など学校では学べないジャンルを体験型で学んでいく「オンライン子ども大学こどハピ」を運営する株式会社シンシアージュ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久木田 敬志)は、この度、佐賀県鹿島市役所ラムサール条約推進室の中村さやか氏が講師となり、「ONE有明アートフェスティバル特別授業!有明海の秘密を学ぼう!」を開催したことをお知らせいたします。
【有明海の秘密を解き明かす特別授業の詳細】
有明海が目の前に広がる、有明海の干潟に親しむための施設「干潟交流館」から生中継で授業を開催。
佐賀県鹿島市役所ラムサール条約推進室の中村さやか氏が講師となり、全国の子ども達に有明海の魅力を伝えました。
前半は、スライドを用いて座学を中心に学びました。干潟で行われる「ガタリンピック」の紹介や、有明海と佐賀県との位置関係などを学び、干潟で見られる生物「ムツゴロウ」や珍しい生き物についてもクイズを交えて学びました。
有明海の生物をあまり見たことがない子ども達は、干潟の生き物達に注目していました。
質問コーナーでは、「ムツゴロウって食べれるんですか?どんな味がしますか?」に対して、「食べられます!ハゼ科の魚なので、白身魚でさっぱりしてます」など、珍しいムツゴロウの味に興味津々の様子でした。
後半は干潟交流館の館内を巡りました。
干潟交流館の館内には、ミニ水族館があり、有明海に生息している生き物達を展示している場所があります。
実際に、有明海のクラゲや、アカエイ、オニオコゼなど展示されている様々な生き物たちの様子を見ることが出来ました。
▼ 第2弾の授業も予約受付開始!
<授業概要>
株式会社日本旅行様ご協力のもと、知られざる佐賀県の観光名所や有明海に生息する貴重な生き物を紹介し、環有明海における佐賀県の位置関係や、干潟や環境に関する知識をクイズを交えながら楽しく学びます。本特別授業も「ONE有明アートフェスティバル」の特別授業として開催いたします。
◆開催日時
11月28日(火)17:00~18:00
◆参加費
無料
◆開催方法
オンライン(Zoom)
◆お申込み
https://kodohapi.com/sightseeing/
◆ONE有明アートフェスティバルとは?
有明海に面した、佐賀県、福岡県、長崎県、熊本県にまたがる、周遊型アートイベントです。テーマは「地域資源の複合化」。アート・工芸・スポーツ・食・酒・茶など、長い時間をかけて育まれてきた、有明地域ならではの文化を掛け合わせることで、新しい体験・モノ・価値を生み出すことを目的とした催しです。 2023年11月8日から12月3日の期間に開催されています。
HP:https://oneariake-artfest.com/
◆オンライン子ども大学「こどハピ」とは
「職業体験」や「社会体験」「日本全国の地域文化体験」「サイエンス体験」など学校では学べないジャンルを体験型で学んでいくオンラインスクールです。 子ども達は専門家から直接学ぶことによって、他では学べない知識を得ることができ、またここでしかない貴重な体験ができることで気づきの幅が広がり、探究心を育みます。
無料の授業が多くあり、またオンライン形式のため、全国どこにいても参加することができます。
HP: https://kodohapi.com/
◆鹿島市役所ラムサール条約推進室
■所在地:佐賀県鹿島市大字納富分2643-1
■HP:https://hizenkashimahigata.com/
◆株式会社シンシアージュ 会社概要
■代表取締役:久木田敬志
■事業内容:職業体験や、社会体験など学校では学べないジャンルを体験型で学んでいく「オンライン子ども大学こどハピ」の運営
■HP: https://kodohapi.com/
■所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F
■お問合せ: https://kodohapi.com/inquiry/