新清士の「メタバース・プレゼンス」 第43回
世界トップ級の画像生成AI「Midjourney」更に強力に。ライバル「Stable Diffusion」との違いもはっきり
2023年11月20日 07時00分更新
スタイル(画風)はコード単位で共有できる
スタイルチューナーの面白い点は、他のユーザーが公開した編集ページや、スタイルコードを他のユーザーと共有できる点です。
例えば写真家のジェームズ・ヨン氏も、印象的なスタイルを次々に作成し、そのスタイルコードを公開しています。
その中でも、特に美しい霧で覆われたスタイルを、秋の画像に適応してみました。
🔥New Midjourney Feature - Style Tuner 🔥
— James Yeung (@jamesyeung18) November 2, 2023
A new feature of Midjourney is out. You can type "/tune" followed by a prompt to get 32 grids (default) of styles to choose from. You can use "/style [code] on your future prompts if you wish to generate images of that style.
A quick… pic.twitter.com/H0VGa9fFkf
スタイルチューナーの編集ページを公開している人も多数います。特に、Midjourney公式のDiscordでは活発に情報がやりとりされています。
なお、スタイルチューナーの導入に伴い、Midjourneyのウェブサイトが一新され、操作が容易になっています。ユーザーは過去に生成した画像を一覧で確認でき、日付ごとに閲覧することが可能です。以前は非常に動作が重くて、使いにくかったのが大きく改善されました。
この連載の記事
-
第85回
AI
誰でもVTuber時代へ フェイシャルAI技術、続々登場 -
第84回
AI
画像生成AI「Stable Diffusion 3.5」性能はものたりないが、自由度が高いのは魅力 -
第83回
AI
リアルすぎてキモい 動画AIの進化が止まらない -
第82回
AI
もはや実写と間違えるレベル 動画生成AI「Runway」の進化がすごい -
第81回
AI
AIイラスト、こうしてゲームに使っています -
第80回
AI
ゲーム開発はAI活用が当たり前になりつつあるが、面白さを作り出すのは人間の仕事 -
第79回
AI
AIが考える“アイドル”がリアルすぎた グーグル「Imagen 3」なぜ高品質? -
第78回
AI
話題の画像生成AI「FLUX.1」 人気サービス「Midjourney」との違いは -
第77回
AI
画像生成AI「FLUX.1」が相当ヤバい LoRAで画風の再現も簡単に -
第76回
AI
「Stable Diffusion」の失敗に学び、画像生成AIの勢力図を塗り変える「FLUX.1」 -
第75回
AI
商業漫画にAIが使われるようになってきた - この連載の一覧へ