軽さ、速さ、操作性をも究めた14型プレミアムモバイルノートPCにインテル(R)第13世代CPU搭載「dynabook R7」を新たにラインアップ
Dynabook株式会社
-スタンダードモバイルノートPC「dynabook GS5」も加え、モバイルノートPCのラインアップを強化・拡充-
ライフスタイルの変化やリモート学習などの浸透により、場所や時間に縛られず、それぞれのスタイルに合った方法でスムーズに快適に使えるモバイルノートPCのニーズが高まっています。そこで当社は、軽さ、速さ、操作性などさまざまな面からモバイル性能を追求し、ハイパフォーマンスを実現するプレミアムモバイルノートPC「dynabook Rシリーズ」に、新たに 第13世代インテル(R) Core(TM) i5-1340P プロセッサーを搭載した「dynabook R7」を商品化。ラインアップを拡充し11月10日から発売を開始します。
新商品「dynabook R7」は、14.0型液晶を搭載しながらも、13.3型搭載モバイルノートPC並み※注1の薄型・軽量ボディを実現しました。さらに、約20.5時間※注2の長時間バッテリー駆動やアメリカ国防総省制定MIL規格に準拠した耐久テストをクリア※注3した高い堅牢性など、モバイル性能をさらに高めています。加えて、最新の第13世代インテル(R)CPUに、冷却・放熱技術や筐体設計技術を駆使しCPUの性能※注4を最大限に発揮させる当社独自技術「エンパワーテクノロジー」を適用することで、複数のアプリを立ち上げながらの負荷がかかる作業もスムーズに行なえます。
また、あわせて13.3型の約956g※注5の軽量ボディのスタンダードモバイルノートPC「dynabook GS5」を新たに商品化し、11月10日から発売を開始します。新商品は、新たに第13世代 インテル(R) Core(TM) i5-1334U プロセッサーを搭載し、有線LANポートなど充実のインターフェースの搭載や約14時間※注2の長時間バッテリー駆動を可能にするなど、気軽に好きな場所に持ち運んで使えます。さらに永続版の「Microsoft Office Home & Business 2021」に加え、OneDrive 100GBのクラウドストレージなどの有料サービスを1年間無料で使える「Microsoft 365 Basic」※注6を新たに搭載しており、学びや趣味に活用できます。
これら新商品の発売によるモバイルノートPCラインアップの拡充で、よりお客様のライフスタイルや、やりたいことに合った一台を選択いただけます。
当社は、今後も一人ひとりに最適な一台が見つかる幅広いラインアップを提供してまいります。
■新商品の主な特長
1.14.0型 プレミアムモバイルノートPC「dynabook R7」:オープン価格
1)第13世代インテル(R) Core(TM) i5-1340P プロセッサー搭載モデルを新たにラインアップ。当社独自技術「エンパワーテクノロジー」の適用で、CPUのパワー※注4を最大限に引き出し、負荷のかかる作業もスムーズに実現
2)14.0型液晶搭載でも、13.3型並み※注1の薄さ約15.9mm、軽さ約940g※注5の薄型・軽量のマグネシウム合金ボディで持ち運びしやすい
3)アメリカ国防総省制定MIL規格に準拠した耐久テストをクリア※注3した高い堅牢性で安心して使える
4)約20.5時間※注2の長時間バッテリー駆動でたっぷり使える。30分の充電でバッテリー駆動時間の約40%を充電できる「お急ぎ30分チャージ」※注7にも対応
5)目の疲労を軽減するLow blue light液晶、Eyesafe(R) 2.0/RPF(R) 50の認証を取得。映り込みが少ないノングレアのWUXGA液晶搭載
6)狭額縁設計で没入感が高まった14.0型液晶。16:10の画面比率で、縦方向の表示領域が拡大し、作業しやすい
7)オンラインでのコミュニケーションが快適に行なえる
・カメラ映像から人を識別し、背景フィルターなどでカメラ映りを調整できる「AIカメラエフェクター」
・AIが周囲の雑音を除去する「AIノイズキャンセラー※注8」
・キー操作ですばやくマイクの切り替えができる「ワンタッチマイクミュート※注9」
・無線LAN規格「Wi-Fi 6E※注10」対応
8)スマートフォン※注11と連携できる「dynabook スマホコネクション」でPCの活用方法がさらに広がる
9)180度開く液晶ディスプレイと「dynabook 画面回転ユーティリティ」で対面相手と画面をシェアできる
商品の詳細は、下記ページをご覧ください。
https://dynabook.com/mobile-notebook/r-series/2023-fall-winter-model/index.html
2.13.3型 スタンダードモバイルノートPC「dynabook GS5」:オープン価格
1)第13世代インテル(R) Core(TM) i5-1334U プロセッサー搭載モデルを新たにラインアップ。当社独自技術「エンパワーテクノロジー」の適用で、CPUのパワー※注4を最大限に引き出し、複数のアプリを立ち上げながらのオンラインミーティングや資料作りもスムーズにできる
2)「Microsoft Office Home & Business 2021」に加え、OneDrive 100GBのクラウドストレージなどの有料サービスを1年間無料で使える「Microsoft 365 Basic」※注6を新たに搭載。コンテンツの製作や情報の整理、共同作業などがより簡単に行なえる
3)約14時間※注2の長時間バッテリー駆動、持ち運びに便利な約956g※注5の軽量コンパクトボディ
4)アメリカ国防総省制定MIL規格に準拠した耐久テストをクリア※注3した高い堅牢性で安心して使える
5)180度開く液晶ディスプレイと「dynabook 画面回転ユーティリティ」で対面相手と画面をシェアできる
6)プライバシーを守るWebカメラシャッター付きの約92万画素のWebカメラ、「AIノイズキャンセラー※注8」・「ワンタッチマイクミュート※注9」機能でオンラインコミュニケーションも快適
7)高速データ転送規格Thunderbolt(TM) 4※注12コネクタ×2、USB 3.2(Gen1)Type-Aコネクタ×2など充実のインターフェースを搭載
商品の詳細は、下記ページをご覧ください。
https://dynabook.com/mobile-notebook/gs-series/2023-fall-winter-model/index.html
※注1:13.3 型はG シリーズ(2023 年5 月発表モデル)の約306mm(幅)× 約210mm(奥行)。R シリーズ(約312.4mm(幅)× 約224mm(奥行))との比較。
※注2:JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)による値。実際の駆動時間は使用環境および設定などにより異なります。
※注3:MIL規格に基づいて、一部当社が設定した試験条件に従い試験しています。無破損、無故障を保証するものではありません。モデルにより実施する試験項目・試験内容は異なります。
※注4:本製品に使われているプロセッサー(CPU)の処理能力は、お客様の本製品の使用状況により異なります。
※注5:質量は平均値。製品により質量が異なる場合があります。
※注6:本PCでご利用いただく「Microsoft 365 Basic」は、利用開始手続きを行うことで、以降1年間利用料が無償(利用開始より2年目以降は有償)となります。サービスを継続して利用しない場合は、https://aka.ms/subsc-manageをご確認の上、サブスクリプションのキャンセル手続きを行ってください。キャンセル手続きを行わない場合は、定期請求で自動更新され、課金されます。
※注7:30分の充電で、バッテリー駆動時間の約40%を充電できます。ただし、PCが電源OFFまたはスリープ時にバッテリー残量が0%の状態から充電した場合の数値。バッテリーは消耗品であり、バッテリー充電時間に対するバッテリー駆動時間は、バッテリーの経年劣化によって変化します。
※注8:TeamsやZoomなどをはじめとするミーティングアプリの音声に対しノイズを除去。使用するアプリケーションや外部音声デバイスによってAIノイズキャンセラーの効果が適用されない場合があります。
※注9:OSレベルでマイクをミュート/ミュート解除します。アプリの「マイク」ボタンによりミュートした場合、ワンタッチマイクミュートによるミュート解除ができません。
※注10:市販のWi-Fi 6E対応周辺機器が必要です。
※注11:対応機種はホームページでご確認ください。https://dynabook.com/app/dynabook-smartphone-connection.html
※注12:Thunderbolt(TM) 4(USB4(TM))/Thunderbolt(TM) 3規格に対応しています。周辺機器のすべの動作を保証するものではありません。
※画面はハメコミ合成です。
※画面は実際のイメージとは異なる場合があります。
※インテル、インテルCore、Thunderboltは、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
※Microsoft、Microsoft 365、Microsoft Teams、OneDrive、Teams、Windows、Windowsロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
※USB4(TM)は、USB Implementers Forumの商標です。
※Eyesafe、RPFは、EyeSafe Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。その他の本稿に記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。