◆世界を制したドライバーの走りを隣で堪能
イベントでは抽選でラリードライバーの同乗走行も行なわれました。特別に、新井敏弘さんのクルマに同乗させていただけることになりました。ということで、世界のARAIと愛知のTERASAKAという奇跡のツーショットをパチリ。
「危ないので、これをかぶってください」とスタッフからヘルメットを手渡された部長。ステージ衣装を着たアイドルがジェッペルを被るとか、傍から見たらシュールな絵であります。そしてロールケージをまたいで、世界の新井の仕事場へお邪魔。すったもんだの末、準備完了です。
「まずはタイヤを温めるため、軽く1周しますね」という新井さん。ですが、これが全然軽くなく。ドリフトこそしないものの、急加速・急減速を繰り返し、ゆみちぃ部長は車内でヘドバン状態。そして2周目はドリフト祭で、あっちでクルクル、こっちでクルクルとスピンターンを披露。
1分後、ゆみちぃ部長は放心状態。「スゴかったです……」というと、「もう、何をやってらっしゃるのか良くわからないのですが、クルマとは思えない動きをしていました。すごかった」と感想にならない感想を一生懸命、部員Kに伝えようとしていました。「コドライバーはその状態でペースノートを読むんですよ」というと「えええ????」と大きな目を大きく見開いて驚いた表情。
兼松さんもデモランのお手伝い。お客さんを乗せて、あっちに行ったりこっちに行ったりと大車輪の大忙しでした。
楽しい楽しいイベントもあっという間に終了のお時間。「ラリージャパンの開幕が楽しみですね!」と、しっかり熱が入ったようです。ラリージャパンは11月16~19日、愛知県豊田市を舞台に開催。今年は豊田スタジアムで初めてのスペシャルステージが行なわれ、実況はピエール北川さんとのこと。「めちゃくちゃ楽しみです」と今からテンション爆アゲのゆみちぃ部長でした。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第64回
自動車
梅本まどか、ラリージャパン3年連続表彰台! 豊田スタジアムで無敗記録を作る -
第63回
自動車
ラリージャパンの3日目は伝説vs現役の戦いが勃発も梅本まどか組の勝利に! -
第62回
自動車
ラリージャパン2日目、梅本まどか組は伝説のドライバーとガチンコ勝負に -
第61回
自動車
ラリージャパン 2024がスタート! 梅本まどかはクラス3位で上々の滑り出し -
第60回
自動車
BIGLOBE、ラリージャパンでウェルパインモータースポーツに協力しロゴ掲出! -
第59回
自動車
梅本まどか、今年もラリージャパンに参戦! 強力なライバルたちを超えられるか!? -
第58回
自動車
BIGLOBEが支援するドライバー長尾選手、8速AT「GR-DAT」搭載のGRヤリスで岐阜ラリーに参戦! -
第57回
自動車
梅本まどかがハイラックスで北海道ラリーに参戦して優勝! ついでに食も満喫 -
第56回
自動車
現役RQの荏崎ろあが2回目のラリードライバーに挑戦もクラッシュを初体験 -
第55回
自動車
初ラリーのレースクイーンが北海道で初全日本ラリー・初表彰台の奇蹟をレポート -
第54回
自動車
梅本まどか、群馬ラリーで痛恨の2戦連続クラッシュ! 碓氷峠を攻略できず - この連載の一覧へ