『電力削減ポイントを、どう見つけ出すのか』というテーマのウェビナーを開催
マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「電力削減ポイントを、どう見つけ出すのか」というテーマのウェビナーを開催します。
(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/sirc-20230829/M1D
■電力高騰で、問題となる工場のエネルギー消費
為替変動、燃料費の高騰、世界情勢など様々な要因により電気料金は高騰し続けています。
このため、エネルギー消費が高い工場にとっては、製品価格の上昇や利益率の低下を招く可能性があるため、初期費用を最小限に抑えつつ、電力コストを速やかに下げることが急務となっています。
特に、大きな電力を消費する設備の使用状況を把握することは非常に重要です。
設備の起動時や負荷時、アイドル状態など、負荷状況に応じた正確な電力を知る事で、装置の電源の切り忘れ検知の仕組み検討や、消費電力の少ない設備への更新検討など、効率的な省エネ計画を策定する事が可能です。
また電力の不規則な上昇下降パターンなどから、装置の異常の早期検出を行うことも可能です。
効率的なエネルギー管理とコスト削減には、設備ごとの電力状態を見える化する事が不可欠です。
■装置ごとの電力の見える化における課題
しかしながら、装置ごとの電力の状態監視を実現するには、電源回路の一部を切断して電力計測器を設置する必要があり、工事が必要となります。
電線を切断せず、クランプして電力を計測する事もできますが、この場合は電流のみの測定となり、実際の消費電力である「有効電力」は計測できません。「有効電力」を計測するには、追加で電圧を測定する工事を行う必要があります。どちらも正しく設置し運用するためには、専門的な知識が必要となります。
■2本の線にクランプするだけで「有効電力」を計測する
本セミナーでは、誰もが簡単に設置が可能で「有効電力」まで測定できるIoT電流センサユニット「DDSシリーズ」を用いて、ラインや設備ごとの「有効電力」を可視化する具体的な方法について、詳しく説明します。
「DDSシリーズ」は、センサヘッドを三相3線の2線にクランプするだけで取り付け可能です。また電圧は固定ではありますが、力率変動に対応していることから「有効電力」の見える化が実現できます。
さらに専用のゲートウェイを使い当社が提供する「SIRCクラウド」と接続することで、設備の電力の状態監視をすぐに始めることができます。
工場の省エネ計画を策定する必要がある方、消費電力の状態監視を行いたいが工事は避けたいと考えている方、手軽に様々な機器の電力を測定したいと考えている方などに特におすすめです。
(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/sirc-20230829/M1D
■主催
株式会社SIRC
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D
★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY