
空前の大セール「Amazonプライムデー」が終わったと思ったら、今度は「超PayPay祭グランドフィナーレ」が始まるのだ。これは7月29日0:00から7月31日23:59の間に「Yahoo!ショッピング」で開催されるポイント還元率が超絶アップする最後のお祭り。
その率なんと、最大24.5%還元。さらにワイモバイルユーザーは+5%、ソフトバンクユーザーはなんと+10%アップの34.5%となる。ただこれが、まあややこしいややこしい。逃げ出したくなるくらいややこしい。
ということで今回は最大24.5%の詳細はどうなっているのか?今日から当日までに何をやっておかなければならないのか?狙い目は?など、旅行の持ち物チェックリストのごとく一つ一つお伝えしていく。読み終わったら自然と理解しているはずだ。
とにかく「エントリー」は忘れるな!!
あなたがマラソン大会に出場しようと思ったとき、僕でいえばM-1グランプリに出場しようと思ったとき、飛び込みで出場なんてできない。必ずエントリーが必要だ。これはネットショッピングも一緒。Amazonプライムデーのときもそうだったが、ポイントアップや割引には必ずエントリーがいるということを忘れないでほしい。エントリーボタンのクリックは必須。注意喚起のために書いておく。その上で最大24.5%の詳細はこちら。
- 毎日 最大5%
- 7/1〜7/28に「倍!倍!ストア」で購入 +2%
- 7/29〜7/31に「対象ストア」で購入 +5%
- 7/29〜7/31に「倍!倍!ストア」で購入 +5%または10%
- PayPay支払い(要前月達成) +0.5%
- Yahoo!プレミアム会員 +2%
これが詳細だが……理解できます?理解できる方は今回は読まなくて大丈夫(全ページ、クリックだけはしておいてくださいね)。
「最大」と書いているものはさらに詳細があるわけで、とにかくややこしい。とりあえず「最大」の詳細からご説明しよう。
基本の「最大5%」を確保する
●ストアポイント 1%
【エントリー】不要
【付与上限】なし
まずはストアポイント。これは、Yahoo!ショッピング内のどの店舗で買い物をしても、どのような支払い方をしても必ず付与される基本のポイントだ。
●「PayPay残高」+0.5%または 「PayPayカード・PayPayあと払い」+1%
【エントリー】不要
【付与上限】なし
次にこれは支払い方法によって付与される基本付与分のポイント。だから他のクレカなどで支払うと当然このポイントは付与されない。これだけを見ると「PayPayカードかPayPayあと払いの方が得やな」と思うかもしれないが、次の項目をご覧ください。
●毎日最大+3.5%
【エントリー】不要
【付与上限】お1人様あたりご注文月ごとに5000円相当
ここでさらに「最大」が出てきた。「詳細」の「詳細」の「詳細」の説明に移りたいと思います。
★PayPay残高で支払うと……+3.5%
★PayPayカード・PayPayあと払いで支払うと……+3%
この「毎日最大+3.5%」というのは2022年10月12日から開催しているキャンペーン企画。上記のような支払いによってキャンペーンポイントが付与される。これをまとめると……
ストアポイント1%
+
基本付与分「PayPay残高」0.5% or 「PayPayカード・PayPayあと払い」1%
+
キャンペーンポイント「PayPay残高」3.5% or 「PayPayカード・PayPayあと払い」3%
ということになり、どちらの支払い方法でも「毎日最大5%」ということになる。ただし「毎日最大+3.5%」にはポイントの「付与上限」が設定されており、なおかつ支払い方法で還元率が違うため、
PayPay残高 14万3000円×3.5%=5005ポイント
PayPayカード・PayPayあと払い 16万6800円×3%=5004ポイント
ということになる。どちらも200円ごとにポイントが貯まるので、最大限ポイントを取る場合は少し多めに買うこととなる。つまり、
「PayPay残高」で支払う場合は 14万3000円まで。
「PayPayカード・PayPayあと払い」では支払う場合は16万6800円まで。
これは徹底したいところだ。

この連載の記事
-
第92回
トピックス
JALモバイル、スマホ使ってるだけで無料で旅行できるとか得すぎでしょ!! -
第91回
トピックス
iPhone「VISAタッチ」最大50%還元チャンス!使い倒しましょう!! -
第90回
トピックス
みずほ銀行、最大5万円相当プレゼント もらう方法を徹底解説 -
第89回
トピックス
還元率20%オーバー!!「無印良品」と「楽天リーベイツ」の組み合わせが超激アツ -
第88回
トピックス
なんと合計4.5%還元も 「JAL Pay」「ANA Pay」でお得を極める徹底ガイド -
第87回
トピックス
常時1.5%還元の最高カード爆誕 今なら16.5%還元チャンス -
第86回
トピックス
アップル「iPhone 16e」1万5000円お得に買う方法 -
第85回
トピックス
JR東日本、新幹線50%オフ! 西日本で安く乗る方法も紹介 -
第85回
トピックス
現金5500円もらえる「エアウォレット」過去最大級のキャンペーン -
第84回
トピックス
三井住友カードの鉄板クレカ、3年ぶりに初年度年会費無料!絶対作るべき(2枚目も) -
第83回
トピックス
三井住友銀行「Olive」最大3万6600円分ポイント獲得チャンス - この連載の一覧へ