ピクシーダストテクノロジーズ、「VUEVO」の新機能としてChatGPTを活用した会議要約機能(β版)の提供を開始
ピクシーダストテクノロジーズは7月14日より、「VUEVO(ビューボ)」の新機能として「Azure OpenAI Service」のChatGPTを活用した会議要約機能(β版)の提供を開始した。
本サービスは聴覚障害や聞こえにくさがある人と聴者のスムーズなコミュニケーションを支援するサービス。音声到来方向に基づく話者を分離し、高精度・リアルタイムに話者別の発話テキストを生成可能で、そのテキストを会議単位で保存する機能「会話メモ」を実装しているという。
今回実装された新機能は会話メモのタイトルを自動生成する「タイトル生成機能」及び「冒頭要約機能」(β版)。生成された分かりやすいタイトルと要約が合わせて表示されることで、ユーザーは必要な会話メモを瞬時に見つけることができ、会議内容を容易に把握し、業務の生産性向上に繋がるとうたう。
今後、同社は会議の要約をリアルタイムで生成する機能やリアルタイムで会議のテーマや論点を可視化しガイドする機能などVUEVOの様々な機能アップデートを予定しているとのこと。