メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『正しいマネジメントがわからない!』次世代幹部の約4割が「効果的なマネジメントを行えていない」実態

PR TIMES

ユームテクノロジージャパン株式会社
『他のマネージャーに相談できない...』半数以上が、マネジメント学習に「孤独感」を実感

 ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松田しゅう平、https://www.umujapan.co.jp、以下、ユームテクノロジージャパン)は、現在マネジメントを行っている大企業(1,000名以上)の次世代幹部(課長相当かつ35歳~45歳)106名を対象に、大企業の次世代幹部の育成に関する実態調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。




調査サマリー








調査概要



調査概要:大企業の次世代幹部の育成に関する実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー(R)︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2023年4月21日~同年4月22日
有効回答:現在マネジメントを行っている大企業(1,000名以上)の次世代幹部(課長相当かつ35歳~45歳)106名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

≪利用条件≫
1 情報の出典元として「UMU(ユーム)」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://umujapan.co.jp




次世代幹部の約4割が、「効果的なマネジメントを行えていない」実態



 「Q1.あなたは現在、効果的なマネジメントを行えていると感じますか。」(n=106)と質問したところ、「あまりそう感じない」が34.0%、「全くそう感じない」が4.7%という回答となりました。
Q1.あなたは現在、効果的なマネジメントを行えていると感じますか。
・非常にそう感じる:19.8%
・ややそう感じる:41.5%
・あまりそう感じない:34.0%
・全くそう感じない:4.7%




効果的なマネジメントを行えていないと感じる理由、「正しいマネジメントが行えているのかわからないため」が53.7%で最多



 Q1で「あまりそう感じない」「全くそう感じない」と回答した方に、「Q2.効果的なマネジメントを行えていないと感じる理由について教えてください。(複数回答)」(n=41)と質問したところ、「正しいマネジメントが行えているのかわからないため」が53.7%、「管理職が業務を抱え過ぎてしまうため」が51.2%、「コミュニケーションが一方通行になっているため」が31.7%という回答となりました。
Q2.効果的なマネジメントを行えていないと感じる理由について教えてください。(複数回答)
・正しいマネジメントが行えているのかわからないため:53.7%
・管理職が業務を抱え過ぎてしまうため:51.2%
・コミュニケーションが一方通行になっているため:31.7%
・マネジメント学習が独学であるため:29.3%
・他のマネージャーに相談ができないため:19.5%
・マネジメントスキル向上の場がないため:19.5%
・横のつながりがなくて学べないため:17.1%
・その他:7.3%
 ー38歳:入社から浅いため
 ー39歳:管理職になったばかりのため
・わからない/答えられない:0.0%




「他のマネージャーに相談ができない、横のつながりがなくて学べない」と回答した方の7割以上が、「マネージャーの対応方法・学習方法を知りたい」と回答



 Q2で「他のマネージャーに相談ができない」「横のつながりがなくて学べない」と回答した方に、「Q3.マネジメントスキル向上のために他のマネージャーの対応方法・学習方法を知りたいと感じますか。」(n=11)と質問したところ、「非常にそう感じる」が27.3%、「ややそう感じる」が45.5%という回答となりました。
Q3.マネジメントスキル向上のために他のマネージャーの対応方法・学習方法を知りたいと感じますか。
・非常にそう感じる:27.3%
・ややそう感じる:45.5%
・あまりそう感じない:27.3%
・全くそう感じない:0.0%




半数以上が、マネジメント学習に「孤独感」を実感



 「Q4.あなたは、他のマネージャーに相談できないなどの理由から、マネジメント学習に孤独感を覚えていますか。」(n=106)と質問したところ、「非常に孤独感を覚えている」が13.2%、「やや孤独感を覚えている」が38.7%という回答となりました。
Q4.あなたは、他のマネージャーに相談できないなどの理由から、マネジメント学習に孤独感を覚えていますか。
・非常に孤独感を覚えている:13.2%
・やや孤独感を覚えている:38.7%
・あまり孤独感を覚えていない:41.5%
・全く孤独感を覚えていない:6.6%




次世代幹部として身につけたいスキル、「リーダーシップスキル」が58.5%、「コーチングスキル」が53.8%



 「Q5.次世代幹部(現在:課長・マネージャー相当)としてどのようなスキルを身に着けたいと感じますか。(複数回答)」(n=106)と質問したところ、「リーダーシップスキル」が58.5%、「コーチングスキル」が53.8%、「戦略、戦術設計力」が50.0%という回答となりました。
Q5.次世代幹部(現在:課長・マネージャー相当)としてどのようなスキルを身に着けたいと感じますか。(複数回答)
・リーダーシップスキル:58.5%
・コーチングスキル:53.8%
・戦略、戦術設計力:50.0%
・コミュニケーションスキル:49.1%
・課題解決スキル:45.3%
・論理的思考力:44.3%
・目標設定スキル:40.6%
・デジタルスキル:31.1%
・その他:0.9%
 ー42歳:生き残るスキル
・わからない/答えられない:2.8%




勤務先のスキルアップのためのサポート体制について、半数以上が「整っていない」と回答



 「Q6.お勤め先の企業は、スキルや能力を伸ばすためのサポート体制が整っていますか。」(n=106)と質問したところ、「あまり整っていない」が40.6%、「全く整っていない」が13.2%という回答となりました。
Q6.お勤め先の企業は、スキルや能力を伸ばすためのサポート体制が整っていますか。
・非常に整っている:12.3%
・やや整っている:32.1%
・あまり整っていない:40.6%
・全く整っていない:13.2%
・わからない/答えられない:1.9%




スキルアップのためのサポート体制が整っていないことに対する不安や不満、「有益な情報を与えることができない」が45.6%で最多



 Q6で「あまり整っていない」「全く整っていない」と回答した方に、「Q7.サポート体制が整っていないことに対する不安や不満があれば教えてください。(複数回答)」(n=57)と質問したところ、「有益な情報を与えることができない」が45.6%、「自分が行っているマネジメントに自信が持てない」が38.6%、「研修を行っても習慣化ができない(実践に結びつかない)」が38.6%という回答となりました。
Q7.サポート体制が整っていないことに対する不安や不満があれば教えてください。(複数回答)
・有益な情報を与えることができない:45.6%
・自分が行っているマネジメントに自信が持てない:38.6%
・研修を行っても習慣化ができない(実践に結びつかない):38.6%
・マネジメントスキルの向上ができないため、形骸化してしまう:35.1%
・マネジメントに関して誰に相談して良いのかわからない:33.3%
・その他:3.5%
 ー38歳:そもそも上席がマネジメントできない方のため
・全く不安・不満はない:1.8%
・わからない/答えられない:3.5%




勤務先で受けるマネジメント学習の形態、「eラーニング」が72.6%で最多



 「Q8.お勤め先の企業ではマネジメントに関してどのような学習形態がありますか。(複数回答)」(n=106)と質問したところ、「eラーニング」が72.6%、「外部・社内講師によるオンライン研修」が51.9%、「外部・社内講師による対面研修」が48.1%という回答となりました。
Q8.お勤め先の企業ではマネジメントに関してどのような学習形態がありますか。(複数回答)
・eラーニング:72.6%
・外部・社内講師によるオンライン研修:51.9%
・外部・社内講師による対面研修:48.1%
・社内でのグループワーク:40.6%
・外部・社内講師によるハイブリット研修:29.2%
・ロールプレイ(対話体験型学習):26.4%
・社外でのグループワーク:14.2%
・その他:0.0%
・特にない:4.7%
・わからない/答えられない:1.9%




マネジメント学習で希望する学習形態、「外部・社内講師による対面研修」が50.0%で最多



 「Q9.あなたは、マネジメントに関してどのような学習形態が良いと感じますか。(複数回答)」(n=106)と質問したところ、「外部・社内講師による対面研修」が50.0%、「ロールプレイ(対話体験型学習)」が38.7%、「eラーニング」が37.7%という回答となりました。
Q9.あなたは、マネジメントに関してどのような学習形態が良いと感じますか。(複数回答)
・外部・社内講師による対面研修:50.0%
・ロールプレイ(対話体験型学習):38.7%
・eラーニング:37.7%
・外部・社内講師によるハイブリット研修:32.1%
・社内でのグループワーク:31.1%
・社外でのグループワーク:30.2%
・外部・社内講師によるオンライン研修:26.4%
・その他:0.0%
・特にない:3.8%
・わからない/答えられない:8.5%




まとめ



 今回は、現在マネジメントを行っている大企業(1,000名以上)の次世代幹部(課長相当かつ35歳~45歳)106名を対象に、大企業の次世代幹部の育成に関する実態調査を実施しました。

 まず、次世代幹部の約4割が、「効果的なマネジメントを行えていない」と自覚しており、その背景として、半数以上が「正しいマネジメントが行えているのかわからないため」、「管理職が業務を抱え過ぎてしまうため」という理由を挙げました。また、マネジメントを学習する上で、半数以上が「孤独感」を感じているようで、他のマネージャーとの希薄な関係性やコミュニケーション不足が浮き彫りとなりました。加えて、次世代幹部の能力開発に関するサポート体制が勤務先に整っていない場合が多く、「有益な情報を与えることができない」、「自分が行っているマネジメントに自信が持てない」などの不満や不安が寄せられました。

 今回の調査では、大企業の次世代幹部が、自身のマネジメントに自信を持てておらず、半信半疑で現場のマネジメントを行なっているケースが少なくないことが分かりました。また、希望する学習形態は「外部・社内講師による対面研修」が最多となったことからも分かるように、マネジメントの孤独感を、リアルの研修によって現場で活躍するマネージャーと相談しあったり、関係構築の機会を作ろうとしていることも推察できます。一方で、勤務先で導入されているマネジメント学習は「eラーニング」が72.6%で最多となったことから、ただ一方的に受講するだけに留まらない双方向の学びを実現する「eラーニング」の導入が、横のつながりを持ちながら、自信を持ってマネジメントに活かせる近道と言えそうです。




双方向の「学び」で実務に活きるオンライン学習プラットフォーム「UMU」とは




  UMU(ユーム)は、AIをはじめとした最新テクノロジーと学習の科学との融合で学習を提供するラーニングプラットフォーム。UMUの名前は、「U(あなた)、Me(私)、Us(私たち)」の頭文字。誰もが講師になり学び合う世界の実現を目指しています。マイクロラーニング・ビデオ会議・ライブ配信・AIコーチング等の機能で、双方向性のあるオンライン学習プログラム設計を可能にするシステムを備えています。
 世界203の国と地域で100万社以上、日本では、日本生命、パナソニック、アステラス製薬、ワコールをはじめとする約2万社以上の導入実績があります。また、ビジネスパーソンから満足度、認知度などで本当に支持を集めたIT製品トップ50をランキング形式にて発表する「ITreview Best Software in Japan 2022」にて、5000超の製品 / サービスの中からNo.1に選出されました。

サービスサイト:https://umujapan.co.jp/about/
次世代ラーニングプラットフォーム「UMU」の紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=Yxj3zU7t0qY&t=7s




会社概要



名称  :ユームテクノロジージャパン株式会社
本社  :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
代表者 :代表取締役 松田 しゅう平
設立  :2018年2月9日
事業内容:インターネットテクノロジーを利用したラーニングプラットフォームのUMUの販売
URL  :https://umujapan.co.jp/