株式会社NFTDriveが「ブロックチェーンSymbol」をデジタルデータの保存先として活用!!
NFTDrive
トークンとデジタルデータを紐づけた状態で両方ともブロックチェーン上に保存する、いわゆる「フルオンチェーンNFT」は、真贋証明をしつつも、永続性を追求したデータの保存方法として非常に合理的な手段です。 株式会社NFTDrive(以下「当社」)はブロックチェーン上にデジタルデータを保存するためのツールを提供し、データの永続性に価値が認められる学術・研究分野やおよび産業分野のパイオニアを目指します。
株式会社NFTDrive(本社:京都府京都市 代表取締役:中島理男)は、2023年3月13日(月)に会社を設立した事をお知らせいたします。当社は、パブリックブロックチェーンのSymbol/NEMをNFT(Non-Fungible Token)の保存先として活用します。代表の中島は、元々ブロックチェーンのコミュニティの中で、近未来を見据えてブロックチェーンを有効活用するツール類の開発をしていましたが、コミュニティからの応援を受け、クラウドファンディングにより目標金額150%の達成を経て、株式会社NFTDriveを起業しました。
当社のメインサービスであるNFTDriveは、「誰でも簡単にフルオンチェーンNFTを生成することができる」をコンセプトに開発された強力なツールです。
同ツールの特徴は、特許出願済み(出願番号2021-143574)の技術であるNFT生成時の作業用アドレスの秘密鍵を破棄した状態でNFTを自動生成することです。これにより、NFT事業者側で秘密鍵を管理する必要性が無いだけでなく、たとえNFT事業者であろうと誰にも改竄することができない強固なセキュリティを維持することができます。
また、トークンとデジタルデータの両方をブロックチェーン上に保存することにより、真贋証明をしつつ、永続性を極限まで追及した状態でフルオンチェーンNFTを生成することができます。この技術は、デジタルアート等の代表的なNFTだけでなく公文書等にも応用できます。活用事例として今後最も飛躍するであろう領域は、後世に残すこと自体に価値がある学術・研究分野です。
会社設立までの経緯
2021年3月 Symbolブロックチェーン上にデジタルデータをアップロードし、NFT化するソフトを開発
2021年8月 コミュニティー参加型で、ブロックチェーンネットワーク上での過負荷試験を実施
2022年3月 改竄防止措置の施されたデータをブロックチェーン上に作成保存する技術に関する「事実実験公正証書」を取得
2022年9月 ブロックチェーンを用いたデータ保存システム他に関する特許を出願(出願番号2021-143574)
2022年12月 株式会社NFTDrive設立資金調達のため、当社発行のフルオンチェーンNFTを返礼品としてクラウドファンディングを実施
2023年2月 クラウドファンディングが終了し目標金額の150%を達成すると共に資本金を調達
2023年3月 株式会社NFTDrive設立
2023年4月 創業開始
サービス
フルオンチェーンNFTの発行サービス
発行したフルオンチェーンNFTのプレビューサービス
ジェネラティブフルオンチェーンNFTのツール提供・企画・運用支援サービス
NFT交換用の専用ウォレットの開発
ブロックチェーンの技術コンサルティング
会社概要
会社名:株式会社NFTDrive
所在地:〒600-8846 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町44番地協栄ビル2階京都朱雀スタジオJ-506
代表者:中島理男
資本金:249万円
設立:2023年3月
サイトURL:https://nftdrive.net
事業内容:ブロックチェーン上にデータを保存するサービスの開発および運用業務
関連サービス
Heartlog https://heartlog.net/
FoodNFT https://food-nft.io/
UMUI https://umui.okinawa/