時間の延長が飛躍的に簡単になった!
基本的な使い方は、ほぼTIMECUBEと同じで簡単だ。まず電源ボタンを押す。続いて設定したいタイマー時間を上に向けて置くだけだ。即、表記された数字(1分〜10分)からカウントダウンが始まる。Ticktime Cubeでは「クイックカウントダウン」と呼んでいる。
もちろん今回のTicktime Cubeも、任意の好きな時間のタイマーセットが可能だ。LEDパネルを見ながら「M+ボタン」と「S+ボタン」を押して分単位、秒単位のスタート設定ができる。そして今回、一番使い勝手をよくしているのは各面の数字の下にある、指紋アイコンのついたタッチ部分だ。そしてロゴのある丸い液晶画面を上向きに置くだけで、経過時間の測定もできる。
今回のモデルは任意のタイマー数字を上に向け置き、続けて指紋アイコン部分をタップすることで時間の延長ができることだ。例えば5分タイマーの面を上に向けた状態で、指紋アイコンを指先で1回タップすると10分、2回タップすると15分、3回タップすると20分のタイマーがセットできる。そして1.5秒の長押しで、25分間のタイマーとなる。
この機能を上手く利用して今回のTicktime Cubeは有名な「ポモドーロ・テクニック」のカウントダウン設定をすることができる。ご存じのようにポモドーロとはイタリア語でトマトをさすが、今は起業家で作家でもあるフランチェスコ・シリロ氏が大学院生の頃に思いついた、有名な「時間管理術」だ。
ポモドーロ・テクニックの詳細はその道のプロやChatGPTに任せるが、単純に言ってしまえば人間は考えることに集中する時間と休憩時間を繰り返すという最適値があれば、仕事のペースが安定し効率アップが図れるというモノだ。
この集中する時間と休憩時間の組み合わせの最適値が、シリロ氏によると25分(集中)+5分(休憩)だそうだ。今回のTicktime Cubeは、このポモドーロ・テクニックも集中・休憩の組み合わせを5分のタイマー面を見ながら指紋アイコンを長押しすることで、自動的にスタートするように作られている。
従来なら専用に作られたスマホアプリを使うとか、You Tubeの映像を使うなどを実験した人も多いと思うが、それがTicktime Cubeだけで実現する。25分のカウントダウンが終わるとバイブや音で知らせ、自動的に5分のカウントダウンに入る。このセットの組み合わせが4セット進行し、現在何セット目であるかもディスプレイ上に表示される。
筆者は従来、各25分と5分にセットした2つのタイマーを並べて、スタートボタンをあっちこっち押して使ったり、先日衝動買いした卓上ロボットのアイリック上のポモドーロタイマーを使ったり。はたまた「アレクサ、25分経ったら教えて!」「アレクサ、5分経ったら教えて!」の繰り返しだったが、より便利なモバイルタイマーを手に入れた感じだ。
実は今、この原稿はTicktime Cubeとポメラを持って、近所のガストで朝の7時半からモーニングを食べながら書いている。もちろんTicktime Cubeは、消音モードや振動モードで使っている。5分の休憩の時はトイレやドリンクバーに行ってカフェオレのお替わりを取りに行くことで、腰を伸ばす運動を兼ねた原稿書きは絶好調。
ファミレスや図書館など、周囲が静かな場所や自分だけがこの25分+5分の崇高な理論に浸って原稿書きや企画作業をしたいときは、イヤホンでお知らせがあればグッドかもとか考えてしまった。「大抵のモノは昔からある」は筆者の口癖なので、現代社会のどこかにはすでにあるのだろうが、いつ出会えるか楽しみだ。
今回の衝動買い
・アイテム:Pihen International Limited「Ticktime Cube」
・購入:INDIEGOGO
・価格:252香港ドル(約4500円)
T教授
日本IBM社でThinkPadのブランド戦略や製品企画を担当。国立大芸術文化学部教授に転職するも1年で迷走。現在はパートタイマーで、熱中小学校 用務員。「他力創発」をエンジンとする「Thinking Power Project」の商品企画員であり、衝動買いの達人。
この連載の記事
-
第807回
トピックス
巻き取り式USBケーブル内蔵のUSB PD 65W充電器を衝動買い -
第806回
トピックス
これはデカい!64TBはありそう? なんちゃってmicroSD風カードリーダーを衝動買い -
第805回
トピックス
キーボードのステップスカルプチャーの美に盾突く、超かわいい子熊キーキャップを衝動買い -
第804回
トピックス
超久しぶりのライブ用に目立ち度抜群な”光るピック”を衝動買い -
第803回
トピックス
大事なモノを“隠すガジェット”衝動買い -
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い - この連載の一覧へ