脱炭素経営支援ソリューション提供のゼロボード、シリーズAで24.4億円の資金調達を実施
株式会社ゼロボード
~ 「グローバルな脱炭素経営パートナー」として、事業拡大に向けた人材採用と海外展開へ積極投資 ~
GHG(温室効果ガス)排出量算定・開示・削減を支援するソリューション「zeroboard」を提供する株式会社ゼロボード(東京都港区、代表取締役:渡慶次 道隆、以下「当社」)は、シリーズAラウンドとして第三者割当増資による資金調達を実施し、ファーストクローズおよびセカンドクローズの合計調達額が24.4億円になることをお知らせいたします。
今回のシリーズAラウンドではKeyrock Capital Managementをリード投資家として迎えました。ファーストクローズでは、同社に加えて既存投資家であるDNX Venturesおよびインクルージョン・ジャパン、また、新たにジャフコ グループ、DBJキャピタルおよびCoral Capitalの合計6社を引受先として、19.8億円の資金調達が完了しております。
セカンドクローズでは、長瀬産業株式会社、関西電力株式会社、株式会社三菱UFJ銀行、岩谷産業株式会社、豊田通商株式会社、住友商事株式会社、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ、オリックス株式会社、みずほキャピタル株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、株式会社デライト・ベンチャーズ、U3イノベーションズ合同会社、合計12社の事業会社パートナー/CVCを引受先として、4.6億円の投資契約の締結が完了しております。設立からこれまでの累計調達額は約27.5億円となりました。
また、引き続きサードクローズを予定しており、シリーズAの調達総額は約25億円となる見込みです。
■直近の事業状況
当社は2021年3月、国内で初めてGHG排出量をクラウドで算定・可視化するサービス「zeroboard」を発表し、2021年7月にベータ版を、2022年1月にプロダクト版を上市しました。その後も同年7月にカーボンフットプリント(製品別・サービス別排出量)の算定機能を業界に先駆けてリリースし、同年10月には導入社数2,000社を達成しました。また、海外を含めたサプライチェーン排出量の算定をさらに推進するため、新たに中国語とスペイン語の実装も完了しております。
企業にとって、排出量の把握は脱炭素経営のスタート地点に過ぎず、削減への具体的な取り組みに繋げていく必要があります。当社は、顧客企業にテクノロジーによる算定の高度化を実現するだけでなく、GHG削減ソリューションを提供するパートナー企業とのアライアンスを積極的に推進し、今年1月にはパートナー数が100社に到達しました。省エネ・再エネをはじめ、様々な脱炭素ソリューションやそれを支援するサステナブルファイナンスなど、顧客企業のニーズに合わせた多彩なソリューションを提供するエコシステムをパートナーとともに構築し、企業の脱炭素経営を支援しています。
また、従業員数が100名(業務委託、出向含む)を超え、より生産的でイノベーティブなアイデアを喚起する職場環境を構築するために本社を移転し、本日2月15日より新オフィスにて業務を開始いたしました。
■調達の目的と今後の展開
今回調達した資金については、「zeroboard」のプロダクト機能開発の加速化、顧客伴走型で支援するカスタマーサクセスなど専門人材の採用強化、グローバルなプラットフォームを目指す海外展開に活用いたします。
また、当社は、グローバルに変化の早い脱炭素や環境に関わる領域において、常に市場動向をウォッチしながら、ルール・法令の策定にも能動的に関与しています。2022年9月には、経済産業省の「サプライチェーン全体でのカーボンニュートラルに向けたカーボンフットプリント算定・検証等に関する検討会」の委員に当社代表が選出されました。今後も、脱炭素経営に関するフロントランナーとして、蓄積した知見を顧客企業および社会に還元し、「グローバルな脱炭素経営パートナー」を目指します。
左から: Coral Capital / James Riney、ジャフコ グループ / 藤井 淳史、インクルージョン・ジャパン / 吉沢 康弘、ゼロボード / 渡慶次 道隆、Keyrock Capital Management / Jonathan Shih、DNX Ventures / 倉林 陽(※敬称略、ゼロボードオフィスにて)
■ファーストクローズに参画した投資家からのコメント(順不同)
Keyrock Capital Management/Jonathan Shih, Founder & Chief Investment Officer
Keyrock is incredibly excited to partner with Zeroboard, the leading carbon emissions accounting software company in Japan. Climate change is the challenge of our generation, and we are at a critical juncture. The next several years will determine the kind of planet we leave for our children. Zeroboard will be critical to solving this crisis because the first step is measuring the problem. Michi and his team have demonstrated incredible passion, resolve and ingenuity – we have no doubt they are the right people to tackle this mission. Congratulations Zeroboard!
Keyrockはこの度、日本でGHG排出量算定クラウドサービスを牽引するゼロボード社と長期的なパートナーとなりましたことに非常に興奮しています。気候変動は私達世代のチャレンジであり、我々はまさに重大な岐路に立たされています。今後数年間で、私達が子どもたちにどのような地球を残せるかが決まります。Keyrockはゼロボード社が気候変動問題の解決に大変重要な役割を担うと信じています。なぜなら、問題解決への取り組みの第一歩は排出量算定から始まるからです。渡慶次代表ならびに経営チームの皆様は驚異的な情熱と強い信念を胸に、創意工夫を重ねてきました。ゼロボード社は気候変動問題という大きな社会課題に取り組む最高のチームです。資金調達おめでとうございます!
DNX Ventures/倉林 陽氏 マネージングパートナー兼日本代表
前回のプレシリーズAラウンドに続き、今回もゼロボード社のシリーズAに出資させていただきました。気候変動によるリスク情報の開示の流れが強まる中、ゼロボード社は脱炭素が企業価値向上につながるようなソリューションの提供を目指しており、既に多くの企業から高い評価を受け、SaaS企業として驚くべき成長を達成しようとしています。この事業を行う上で、最高のFounder Market Fitを持つ渡慶次氏を筆頭に、パーパスに共感した素晴らしいチームが揃うゼロボード社の、今後のさらなる活躍に期待しております。
インクルージョン・ジャパン/吉沢 康弘氏 ディレクター
金融・データから脱炭素を強力に推進する動きを国内に生み出そうという趣旨のもと、三菱UFJ銀行出資の基にICJ2号ファンドを組成しました。その際に開催した「第一回ESGアクセラレータ」で大賞を受賞したゼロボード社は、当ファンドからの出資、三菱UFJ銀行との連携、そして、その先にある世界基準の炭素排出量可視化を起点とする壮大なエコシステムの核として、想像を超える成長を果たしています。今回の増資により陣容が拡大したゼロボード社がさらなる成長ができるよう、当社も引き続き「働く株主」として、大企業との連携を中心とした支援を全うする所存です。
ジャフコ グループ/藤井 淳史氏 パートナー
2021年の設立初期の頃から投資の機会を窺っていた会社であり、今回参画できたことをうれしく感じております。
脱炭素社会の実現にはGHGの算定、可視化は第一歩に過ぎません。その後の「如何に削減するか」が本丸であり、そのためには自社内の取り組みだけでは限界があります。ゼロボード社のサービス内容、販売先、パートナーは可視化から削減までを見据えた事業構成になっており、脱炭素経営を支える基盤になると考えています。
今回の増資実行までのやり取りを経て、渡慶次代表をはじめ皆さんの真摯で実直、そして粘り強い性格・文化に触れることができ、今後一緒に脱炭素社会の創造を目指して仕事が出来ることを楽しみにしています。
DBJキャピタル/磯部 真吾氏 シニア・インベストメント・マネージャー
炭素会計分野のオピニオンリーダーでもある渡慶次氏のポジションや事業提携力、ベンチマーク対象として常に業界の先を見据えて開発されるプロダクト、海外展開のポテンシャルも有したチームメンバーを高く評価して今回投資させていただきました。2050年、次世代の脱炭素社会のデータ基盤となり得る当社の活躍、さらなる成長を期待しており、我々もしっかりご支援させていただきます。
Coral Capital/James Riney, Founding Partner & CEO
As governments and financial institutions around the world have begun to implement incentives, regulatory requirements, and policies to reduce emissions, companies have been increasingly under pressure to provide better reporting and planning on their progress with regards to sustainability. We've looked at many of the players riding this wave in Japan, and have confidence that Zeroboard will be the local winner. In addition to their great product, they've got an exceptional management team and some of the strongest traction we've seen among SaaS companies in Japan. Zeroboard is a rocketship and we are honored to be on board.
■ゼロボード代表取締役 渡慶次 道隆のコメント
ネットゼロを目指すグローバルなメガトレンドにより、製造業を中心とした多くの業界において、産業構造の変革を迫られております。ゼロボードは、GHGデータプラットフォーマーとして、サプライチェーン全体にまたがる企業の脱炭素への取り組みを下支えするとともに、多くのパートナー企業と共に、その取り組みを事業機会に変えていく使命を担っています。今回、強力な投資家陣にその壮大な取り組みに賛同、参画いただいたことを心から嬉しく思います。今後は、気候変動という人類共通の課題の解決に向かってさらに事業を加速してまいります。
■ファーストクローズに参画した投資家概要
Keyrock Capital Management
Keyrock Capitalは米国の財団、基金、ファミリーオフィス等の資金を運用する投資顧問会社です。大きな社会的課題をテクノロジーによって解決する、高成長セクターにおけるリーディング企業を中心にファンダメンタルリサーチによる分析を行います。投資期間は複数年と長期にわたり、クロスオーバー投資を行います。香港及び東京に拠点を設けており、日本を中心にアジアパシフィック地域を投資対象としています。国内非上場企業への投資は、株式会社タイミーに続き当社が2社目となります。
DNX Ventures
DNX Venturesは、東京とシリコンバレーに拠点を構え、アーリーステージのB2Bスタートアップへ投資を行うベンチャーキャピタルです。累計約850億円を運用し、日米を中心に160社以上のスタートアップ企業へ投資を実行、18社をエグジットに導いてきました。B2Bスタートアップのうち、主な投資領域はクラウドSaaS、フィンテック、ディープテック、サスティナビリティ等の領域へ、いずれもアーリーステージで投資しています。2021年11月に続き、当社へは2回目の出資となります。
インクルージョン・ジャパン
インクルージョン・ジャパンは、脱炭素を中心としたESGに特化したICJ2号ファンドを運営し、大企業とベンチャーの協業を得意とするベンチャーキャピタルです。MUFG・ICJ開催のESGアクセラレータをきっかけとした2021年9月に続き、当社へは2回目の出資となります。
ジャフコ グループ
ジャフコは、1973年の創業以来、常に時代をリードする起業家とともに歩んできました。
国内外における運用ファンドの累計コミットメント額は1兆円を超え、累計上場社数も1,000社以上にのぼります。ベンチャー投資に加えてバイアウト投資も展開しており、世界中で革新的な技術・サービスの創造にコミットしています。起業家のいちばん近くにあって、その「志」を実現したいという想いのもと、資金を提供するだけではなく、HR、マーケティング・セールス、バックオフィスなども支援しています。
DBJキャピタル
DBJキャピタル株式会社はベンチャーキャピタル業務を行う株式会社日本政策投資銀行100%出資のグループ会社であり、シード/アーリー段階における新規投資を基本としつつ、ミドル/レイター段階における追加投資にも積極的に取り組む政府系ベンチャーキャピタルとして、スタートアップ企業の事業成長を長期的に支援しております。これまでにウェルスナビ、ココナラなどに投資を行ってきました。
Coral Capital
Coral Capitalは、シードからレイターステージを対象とするベンチャーキャピタルで、核融合からSaaSまで、あらゆる業界のトップの起業家に投資しています。約350億円を運用しており、これまでにSmartHR、カケハシ、グラファー、Kyoto Fusioneering、カミナシ、Hacomonoなど100社以上のスタートアップに投資を行ってきました。
※セカンドクローズ投資家概要とコメントについては、改めてご案内させていただきます。
■zeroboardについて
「zeroboard」は、脱炭素経営パートナーとしてGHG(温室効果ガス)排出量算定・開示・削減までを支援する一気通貫ソリューションです。企業活動やサプライチェーン由来のGHG排出量をクラウド上で算定と可視化を行い、課題に合わせたGHG削減ソリューションを提供することで、企業の脱炭素経営を支援しています。
国内外のサプライチェーン排出量(Scope1-3(※1))、製品別・サービス別排出量(カーボンフットプリント)の算定・可視化
サプライヤの実績値の収集・管理機能
多言語対応(日本語・英語・タイ語・中国語・スペイン語)
第三者機関が妥当性を保証済みの信頼性を担保されたシステム(ISO14064-3(※2)に準拠した検証)
各種報告書(温対法、CDP、TCFDなど)の定量的な開示項目に準拠した算定が可能
サステナブルファイナンス、再エネ・省エネ、脱炭素ソリューション、原材料調達、人材の提供など、ユーザー企業の脱炭素課題に沿った多彩な削減支援を提供
(※1) 国際的な温室効果ガス排出量の算定・報告の基準である「温室効果ガス(GHG)プロトコル」の中で設けられている排出量の区分(Scope1:自社の事業活動における直接的なGHG排出、Scope2:他社から供給された電気、熱・蒸気の使用により発生する間接的なGHG排出、Scope3:上記以外の事業活動に関わるサプライチェーンのGHG排出)
(※2) 国際標準化機構(ISO)が定めたGHGに関する主張の妥当性確認および検証のための仕様・手引き
■会社概要
社名:株式会社ゼロボード|Zeroboard Inc.(https://zeroboard.jp)
所在地:東京都港区三田三丁目5-27 住友不動産三田ツインビル西館10階
(2023年2月に移転しました)
代表者:代表取締役 渡慶次 道隆
設立:2021年8月24日
事業内容:温室効果ガス排出量算定・可視化クラウドサービス「zeroboard」の開発・提供/電力・環境価値に関するコンサルティング/ブランディング・キャンペーン支援
【採用強化中】
当社は、設立2年目で従業員数100名を超える規模に成長しました。脱炭素社会に向けたサービス構築を一緒に進めていくメンバーを募集しています。ビジネス、エンジニア、コーポレートなど募集ポジションは多岐にわたります。新しいオフィスで一緒に働きませんか?私たちのビジネスやプロダクト、チームにご興味をお持ちの方はぜひお問い合わせください。
【企業向けウェビナー開催中】
当社では、脱炭素経営のための企業向けウェビナーを毎月開催しています。国内外の脱炭素の最新動向や、「zeroboard」の活用方法などを解説しておりますので、ぜひお申し込みください。詳しくは当社ホームページのイベントページをご覧ください。
<3月8日(水)開催>クローズアップ!一次データを用いたCFP算定 ~経済産業省の実証事業 (自動車・化学業界) の結果を詳しく解説~:https://zeroboard.jp/6673
<3月22日(水)開催>CFP最前線!製品・サービス別CO2排出量 可視化ルールの最新動向 ウェビナー:https://zeroboard.jp/6652
<3月28日(火)開催>初級者向け「脱炭素経営の始め方」ウェビナー:https://zeroboard.jp/6644
【本件に関するお問合せ先】
株式会社ゼロボード
zeroboard導入について(ビジネス本部) :info@zeroboard.jp
採用について(人事部) :recruit@zeroboard.jp
報道やご取材について(広報) :pr@zeroboard.jp