メルマガはこちらから

PAGE
TOP

3Dフォトリアルなアバターの作成と身体データを取得するソリューションを提供、VRC【3/3入場無料】

3/3開催「JAPAN INNOVATION DAY 2023」出展企業紹介

連載
JAPAN INNOVATION DAY 2023

1 2 3

ハイスペックなデバイス不要、スマホやPCから
ワンクリックで入室可能なメタバース空間「V-air」

出展企業:株式会社Urth

【事業概要】
 事業内容 メタバース事業、ブロックチェーン事業

 2020年1月設立。メタバースシステムの開発および運用を行い、ビジネス向けメタバース空間の構築を支援する。

展示ブース名:V-air

【出展企業から】
――展示ブースの概要は?

 「V-air」は株式会社Urthが提供するメタバースブランドです。
 各企業様の課題ごとに最適なメタバース空間を提供しています。

――展示のポイントを一言で。
 お持ちのデバイスからメタバース空間をご体験いただけます。

――アピールポイントは?!
 「V-air」はカスタマイズ性が高く、柔軟にコンテンツ変更や数値計測ができることがポイントです。
 また、アプリやハイスペックなデバイスは不要で、お手持ちのスマートフォンやPCからワンクリックで入室できます。
 ブースではメタバース空間に入ることができ、画面共有やペンでの描画など、メタバースならではの体験をご提供いたします。
 

「JAPAN INNOVATION DAY 2023(JID 2023)」

 日程:2023年3月3日(金) 開場 10:00 閉場18:00(予定)
 会場:赤坂インターシティコンファレンス(東京都港区赤坂)
 公式サイト:https://jid-ascii.com/
  ※日程・内容は予定です。都合により変更となる場合があります。

■ 参加チケットのお申し込みはコチラから(入場無料)■
(Peatix)

 

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

1 2 3

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー