メルマガはこちらから

PAGE
TOP

PMがつくるPM学びの場『開発PM勉強会』を主催するPeerQuestが企業のテーマスポンサード制度を公開

PR TIMES

合同会社PeerQuest
~生きた開発事例のシェアでPM、エンジニアの成長と企業の情報発信をサポート~

 合同会社PeerQuest(本社:東京都港区、代表社員:浪川舞、以下PeerQuest)は、2020年2月に発足したPM、エンジニアのための相互学習コミュニティ「開発PM勉強会」にてより良いコンテンツ提供を継続するため、勉強会のテーマスポンサード制度(以下、本制度)を公開しました。  開発PM勉強会は、キャリアを考えるプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、エンジニアと共に、月に1回オンラインでプロダクト開発事例の共有やシステム開発上流工程の相互学習の場を提供しているコミュニティです。この度、2022年より試験的に開始していた勉強会へのテーマスポンサードプランを正式に公開し、協賛企業を一般募集します。




イベント一覧:https://peer-quest.connpass.com/event/

■ 開発PM勉強会の特徴

開発PM勉強会は、IT・ソフトウェア開発に携わるPMのための相互学習コミュニティとして発足されました。動画配信など一方通行のセミナー形式だけでなく、ディスカッションやワークショップを取り入れることによる双方向に密なコミュニケーションの場にこだわり、参加者のエンゲージメントが高いのが特徴です。

2023年1月現在、イベントグループ参加者は2,720名、そのうち80%以上がプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、エンジニアです。
イベント一回あたりの参加者は200~300名、毎月の新規グループ参加者は100名を超えることもあり、Google検索「PM 勉強会」では検索結果1位を獲得しています。(2023年1月現在)

また、参加者の属性としてエンジニアバックグラウンドを持つ方が多いこと、中でも経験年数ではエンジニアリング経験が10年以上ある方が最も多いことも特徴で、開発組織マネジメントや技術的な課題解決のトークテーマは特に人気となっています。




■ テーマスポンサードとは

本制度では、情報発信したい企業が開発PM勉強会に協賛することで、協賛企業の開発事例を題材に開発PM勉強会がテーマを企画、当日までの集客や運営、事後のメディア対応やアーカイブ動画編集などイベント実施に関わる全てに対応し、協賛特典を提供します。

単発のイベント共催シルバースポンサーは1回30万円(税別)~、1年間有効なコミュニティ全体へのPR配信チケットが付与されるゴールドスポンサーは1回50万円(税別)~協賛可能です。(2023年1月現在)
その他、独自のPR戦略や実行のアドバイザリーが可能なプランも展開します。

資料請求:https://forms.gle/gZBW2rLXrNuWbEKFA

お問合せいただくことでご提供できる情報はこちら▼


各スポンサードプラン協賛特典の詳細
参加者のキャリア思考(転職、副業など)
勉強会キーワードによる参加者属性の調整例
PR戦略支援による他社様での成功事例

など

イベントテーマ例▼


受託開発系企業と自社サービスの事業会社、PMの仕事どう違う?
PMの評価・育成どうやってるの?事例共有LT!
スクラム開発チーム特集|失敗談と改善案
PMも知っておきたい!DDD(ドメイン駆動開発)ってどうやるの?


上記は、勉強会参加者のアンケート結果の中で、人気の高いテーマの一例です。このようなテーマを軸に、企業の持つ特徴や魅力が引き出され、かつ参加者が明日から使える知見を提供できる勉強会を企画します。

■ PMの成長、企業の情報発信における課題と解決

開発PM勉強会では、過去に実施したアンケートからわかっている通り、学習の機会が少ないPMのためにリアルな開発現場の事例共有を目指しています。これまでも様々な企業、フリーランスの現役PM、エンジニアが事例を発信してくれました。

一方で、自社の開発体制に自信がなかったり、イベント実施のリソースがない企業では発信をためらってしまったり、参加者には本当に学びたい知見が届かないというミスマッチが起きていることもわかりました。そこで、自社の情報発信を強化したい企業に協賛いただくことで、開発PM勉強会が協賛企業の事例を題材にしたテーマを参加者に届くよう企画し、発信の場を運営します。

本制度では、協賛企業には自社の開発事例をシェアする機会を、勉強会の参加者にはより生きた開発事例を提供することで、企業のPRと学習機会の両面で課題を解決します。

■ 今後の展望

開発PM勉強会では、現在月に1度開催している事例シェア型の企画に加えて、さらに参加型で実践的に学べるスクラムワークショップ、要件定義ハンズオン、工数見積もり体験なども取り入れていく計画です。
これらの施策により、2023年内にイベントグループ参加者5,000名を目指します。
また、協賛企業のためのPR媒体も拡充し、SNS、Webメディアの他、音声配信等の運用も強化します。

今後も、PeerQuestはPMの採用・育成の側面から開発現場の課題解決に尽力し、IT業界のさらなる発展に貢献してまいります。


◆ 会社概要
商号 : 合同会社PeerQuest
URL : https://peer-quest.jp/
本店 : 東京都港区浜松町2-15 浜松町ダイヤビル2F
設立 : 2019 年 6 月
資本金 : 120 万
代表者 : 浪川 舞
事業内容:
・Webシステム、ソフトウェア開発、webサイト制作
・IT企画、技術コンサルティング
・PM採用、育成支援
・Webメディア運営
・セミナー、ワークショップ運営

◆ 本件に関するお問い合わせ先
担当 :浪川、津田
メール:biz-devpm@peer-quest.jp