全モデルブースト5GHz以上。TDPも増加
まずはRyzen 7000シリーズのスペックを確認しておこう。TSMCの5nmプロセス、Zen 4アーキテクチャー、DDR5-5200やPCI Express Gen5のサポートなど、プロセスがシュリンクしたにも関わらず新規要素が山盛りで、プラットフォームごと新しく生まれ変わったRyzenという感がある。
さらに、ベースクロックは前世代比で1GHz以上増速したほか、ブーストクロックも全モデル5GHz以上に設定されている。しかし、その分TDPは高く、旧Ryzenで65Wだったモデルは105Wへ、105Wだったモデルは170Wにそれぞれ増えている。
ただし、CPUのコア数やL3キャッシュは旧Ryzenから変わっていない。Zen 4のCCDあたりのコア数は最大8基から増えていないため、必然的に最大コア数も16基が上限となる。
Zen 4アーキテクチャーはZen 3から分岐予測の強化やOpキャッシュの増大(68%増)、L2キャッシュの倍増などの改良を重ねている。同コア&同クロックであればIPCは平均13%上昇するとAMDは謳っている。さらに、新たにAVX-512に対応した(ライバルのAlder Lake-Sとは対照的)ほか、AVX-512 VNNI命令もサポートすることでAI処理の効率も高めている。
この連載の記事
-
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 -
第447回
デジタル
Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック -
第446回
デジタル
「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」は“約束された”最強のCPUになれたのか? ベンチマークで見えた利点と欠点 -
第445回
デジタル
「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のゲーミング性能はゲームキングRyzen 7 7800X3Dに勝てる? - この連載の一覧へ