このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

最新パーツ性能チェック 第399回

TDP 65Wになり扱いやすく!AMD「Ryzen 9 7900」「Ryzen 7 7700」「Ryzen 5 7600」最速レビュー

2023年01月09日 23時00分更新

文● 加藤勝明(KTU) 編集●ジサトラハッチ/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 2023年1月10日23時(日本時間)、AMDは「Ryzen 7000シリーズ」のTDP 65W版モデルの販売をグローバルで解禁した。今回販売が解禁されたのは「Ryzen 9 7900」、「Ryzen 7 7700」、「Ryzen 5 7600」の3モデル。型番末尾が“X無し”であることが、昨年発売された“X付き”モデルと見分けるヒントとなる。

 X付きモデルは“エンスージアスト向け”と銘打たれて発売された関係でTDPが高く、かつ値段も高めに設定されていたが、今回の新モデルは全モデルにCPUクーラーが付き、かつTDPも全モデル65Wになったことでより扱いやすくなったメインストリームモデルといえる。Socket AM5を採用しているためDDR5メモリーや600シリーズマザーボードの価格という問題は残るが、長く使えるAM5プラットフォームでより安く組めるようになった点は評価したい。

 国内における予想価格は以下の通りだ。本稿公開時はX付きモデルの実売価格の方が安いモデルもあれば、8000円ほど安いモデルもあるが、やがてX付きよりも安いポジションに落ち着くと思われる。

モデル 税込予想価格
Ryzen 9 7900 6万9800円
Ryzen 7 7700 5万3800円
Ryzen 5 7600 3万7500円

 今回筆者は幸運にも、TDP 65W版Ryzenの3モデル全てをテストできる機会に恵まれた。年初からインテルが第13世代Coreプロセッサー(以下、第13世代Core)の“K無し”モデルを発売したり、NVIDIAが新GPUを投入するなど、時間的な制約がこれまでになく厳しい環境ではあったが、可能な限りのベンチマークを通じてレビューすることにしよう。

今回編集部が入手した物理12コアのRyzen 9 7900。今回の検証用サンプルはリテールパッケージではなくCPUとCPUクーラーが別々になっていた

こちらは物理8コアのRyzen 7 7700。パッケージやピンの配置は既存のX付きモデルと全く同じ

現状Socket AM5用で最安となるRyzen 5 7600

Ryzen 9 7900およびRyzen 7 7700には「Wraith Prism w/LED」が同梱される。構造的にはRyzen 2000シリーズ時代から変わっていない

Ryzen 5 7600はより薄型の「Wraith Stealth」が同梱される

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事