メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『なぜテスト自動化はうまくいかないのか?』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社はなぜテスト自動化はうまくいかないのか?というテーマのウェビナーを開催します。




(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/rgsis-20220908/M1D

■膨大なリソースとコストがかかるUIテスト、検証テスト
Webアプリ開発におけるテストの工程は、開発プロセスの中でも大きな割合を占め、業界によっては50%を超えるほどです。
特にUIテスト・検証テストは自動化が難しいこともあり、まだまだエンジニアが手動で行っているケースが少なくありません。

■なぜテストに手間がかかるのか?
WebアプリのUIテストの場合、複数のブラウザ、複数の入力データで、テストシナリオを網羅的に行う必要があるため、テストの項目数やパターンが膨大になりがちです。
テストの設計やテスト結果の記録や分析、問題点の抽出などテストの周辺作業も多く存在します。
手動でのテストは、誤検知などの人的ミスを引き起こし、製品のリリースサイクルの長期化などの悪影響をもたらすリスクもあります。

■テストリソースやコストを削減するために、どこまで自動化できるのか?
テスト業務の手間を削減するには、自動化できる範囲をできるだけ増やすことがポイントです。
UIテストの完全な自動化は難しいとしても、多くの作業は専用ツールの使用で自動化を進められます。
六元素情報システムの提供する自動化ツール「ATgo」は、最大85%のテスト期間短縮、最大98%のテストケース自動化を実現し、銀行、証券、製造業などで多くの導入実績があります。
本セミナーでは、UIテスト・API連携テストなどの課題にフォーカスし、ATgoの機能・特徴、導入事例、他ツールとの違いを詳しくご紹介します。
エンジニアのテスト工数の削減・効率化でお悩みのマネージャーや部門ご責任者さまはぜひご参加ください。

(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/rgsis-20220908/M1D

■主催
六元素情報システム
■共催
株式会社東北システムズ・サポート
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY