メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『未知のマルウェアを防ぐことは、もうできないのか?』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は未知のマルウェアを防ぐことは、もうできないのか?というテーマのウェビナーを開催します。




(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/tdi-20220830/M1D


■巧妙化するサイバー攻撃、未知のセキュリティ脅威に対しての備えが必要。
昨今増加しているサイバー攻撃は手口を巧妙に変化させ、企業の機密情報を抜き取ろうとしています。
また、ランサムウェアによるデータ暗号化・身代金要求による営利活動を目的とした被害も多数報告されています。
企業は手口を変化させながら攻撃してくる未知のセキュリティ脅威への対策として、攻撃の被害を受ける前提の対策も不可欠ですが、被害を受けない対策を行いそれを実現できることが本来一番望ましい形です。
しかし、従来のエンドポイントセキュリティでは、未知の脅威から被害を防ぐことが難しくなっています。

■従来のアンチウィルスやEDRをベースとしたエンドポイントセキュリティの課題とは?
従来型のアンチウィルスでは、"誰かが攻撃に遭遇した"実績からシグネチャが作成され、それをベースに検知を行うため、未知の脅威は検知をすり抜ける懸念があります。
また、EDR(Endpoint Detection & Response)ではサイバー攻撃の被害を受けることを前提とし"感染後の影響極小化"を目的としているため、被害自体を防ぐことは困難です。
未知のセキュリティ脅威に対しては、被害を受けることを前提とした"感染後の影響の極小化"しか手段がないのでしょうか?

■未知の脅威も99%以上の検知率で未然に防ぐ新世代のエンドポイントセキュリティとは?
本セミナーでは、従来のエンドポイントセキュリティでの課題、それを解消するディープラーニングをベースとした新世代のエンドポイントセキュリティについて解説します。
また具体的な手段として、未知の脅威も99%以上の検知率で防止する"Deep Instinct"の検知デモを交えご紹介いたします。
未知のセキュリティ脅威への対策を模索されている方は、是非本セミナーにご参加いただき、被害を受けない"Deep Instinct"の機能優位性と効果をご確認ください。

(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/tdi-20220830/M1D

■主催
情報技術開発株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY