このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ライター栗原のアラフォーから始めるバイク生活 第15回

視力が悪くなったバイク乗りに合うメガネを求めて

2022年07月23日 12時00分更新

文● 栗原祥光(@yosh_kurihara) 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

999.9(フォーナインズ)/SP-13T(4万2800円)

 最近では手近な物が見えづらくなるなど、年々視力が悪化している不肖。今では眼鏡ナシでは生活できない体です。当然ながら免許証に「眼鏡等」と記載されておりまして、バイクに乗るときも眼鏡をしています。ですが、この眼鏡とフルフェイスヘルメットの相性が猛烈に悪いのです。そこで今回はフルフェイスヘルメットでも大丈夫! な眼鏡をご紹介したいと思います。

バイク乗りの最適な眼鏡を探した結果

999.9の特徴である逆Rテンプル

 今回購入したのは999.9(フォーナインズ)という、日本のアイウェアブランドの「SP-13T」というモデル。999.9は、1995年の誕生以来、かけ心地のよさと、日本人の顔にフィットしたデザインで人気があります。特徴はフレームの前枠とツルを接続する丁番と呼ばれる部品が、脱着時に力を分散させてフレーム全体の変形を防ぐとともに、顔に適合する弾力を保つよう、Ωのようなデザイン(逆Rテンプル)になっているところ。それゆえ、眼鏡に詳しい人、またはオーナーは横顔をみるだけで999.9の眼鏡だとわかったりします。そして「この眼鏡、999.9ですね」というと、かなりの確率で「え? わかります?」と笑顔で返してくれます。そういうブランドです。

逆Rテンプル構造により、フロントブリッジとツルがツライチになっていないのが999.9の特徴。それゆえ横顔を見たときに「999.9の眼鏡か否か」がわかるのです

 不肖が999.9を知ったのは2000年頃だったと思います。当時ツーポイントと呼ばれる眼鏡が大流行しており、その中でも999.9はかけ心地がよいということが雑誌などで紹介されたことがきっかけでした。その頃、眼鏡はレンズ込みで3万円程度だったのですが、999.9はフレームだけで3万円をゆうに超えて驚いたものです。ですが、いざ装着してみると確かに素晴らしい! 以来、眼鏡といったら999.9というわけで10本近くを作成したものの、飲み屋や仕事先でなくすという日々を送っています……。

フルフェイスと眼鏡の相性とは

 さて。文頭でフルフェイスヘルメットと眼鏡の相性が悪いと記しました。では、実際にどう悪いのかご説明したいと思います。まず、ヘルメットを装着する際、眼鏡をいったん外さないといけません。それはいいとして、ヘルメットを装着した後、バイザーを開けて眼鏡のツルをこめかみとヘルメットの隙間に差し込むのですが、無理矢理メガネを押し込もうとすると、フレームが歪んでしまう恐れがあるのです。

 ならばと太いツルの眼鏡を選ぶと、今度はツルの先にある「モダン」と呼ばれる部分とヘルメットの内張によって、耳が圧迫されるのです。さらに走行中のヘルメットの中はサウナ状態ですから、鼻の頭に掻いた汗で眼鏡がズレてくる……。「だったらコンタクトにしろよ」という声もありましょうが、コンタクトは目が乾くなど、これまた問題が起きるのです。

D1ドライバーの川畑選手は普段999.9のサングラスを着用されています

2020年のD1開幕戦・奥伊吹大会での記者会見の様子。川端選手は普段眼鏡をしていないのですが、この時は眼鏡「SP-10T」を着用されていました

川畑選手のマシン。フロントホイール付近に999.9のステッカーが貼られています

決勝の様子。フルウェットで夜という視界不良のコンディションの中、川畑選手は見事GRスープラに初優勝をプレゼント。その視界をサポートしたのは999.9のSP-10Tでした

 そんな声が999.9に届いたのかどうかは分からないのですが、ドライビングやあらゆるスポーツシーンに使用する状況を考慮した眼鏡として「SP-10T」というモデルが2013年に登場しました。この眼鏡を実際に使われているプロドライバーがいらっしゃいます。その方は、ASCII.jpが応援するTeam TOYO TIRES Driftのエース、川畑選手。川畑選手は2年前のD1グランプリ開幕戦「奥伊吹」で、夜&雨というコンディションの中、GRスープラに初勝利をもたらしました。その時、普段は運転中眼鏡をかけていないそうなのですが、この時だけSP-10Tを装着されていたのです! 

川畑選手とSP-10T

川端選手にツルの部分を持っていただいてパチリ。確かにSP-10Tの刻印が!

 「いや、お前が買ったのSP-13Tというモデルやん! 買うなら川畑モデルで、それを記事にするべきだろJK」という声が編集サイドから聞こえそうですが、SP-13Tを購入したのには理由がありまして。というのも、SP-13Tは2021年に誕生したSP-10Tのアップデートモデルといった位置づけで、それに伴いSP-10Tの在庫が少なくなっています。結果、欲しい色のモデルがなかったのです。店舗にはメタリックオレンジがあったのですが、かけてみるとちょっと……。ほんとは川端選手と同じSP-10Tの青が欲しかったんですよ!

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ