営業車だった前世とのしがらみを断つ
車両受け取り時の走行距離計は5万3648km。ディーラーの駐車場を出て走り始めますと、まず喧しい。これはロードノイズや駆動系の異音のような話ではありません。
まるで崖っぷち候補の選挙カーのように「SDカードが入っていません!SDカードが入っていません!」と連呼するドライブレコーダー。アクセルを踏むと「キュウ ハッシンデス アンゼンナ ウンテンヲ ココロガケテ クダサイ」などと抜かしやがるカーナビ。そうした外様ディバイスだけでなく、メーカー標準の車線逸脱警報まで常にピーピー。
ええい、やかましいや! てめえら人間じゃねえ! 叩っ斬ってやるしかありません。
まず、このフォレスターの前世は営業車だったようです。やかましいドライブレコーダーはエルモの「THD-H1100」という業務用通信機で、速度超過や危険運転があれば管理者に通知し、その際に撮影された動画をネット越しに管理者が確認できるというもの。
車両運行管理者にとっては便利なシステムですが、晴れて自由の身となったフォレスターですから、そんなディストピア的運用から解き放ってやらねばなりません。
ぶちっ。
次は急発進がどうのと小舅のようにうるさいカーナビですが、これも三菱の「NR-MZ20」というパイオニアOEMの業務用機でした。私はバックカメラ用のモニターと、Bluetooth対応ハンズフリーフォンとして使うだけなので、このような音声には黙ってもらいます。
ピピピピピ。設定で案内音量を下げただけですが、以降何も言わなくなったので大丈夫、のはず……。
それにしても2DINユニットの取り付け位置と角度が絶妙に最悪で、日が差し込むとモニターの画面が見えません。ここはスバルさんにしては抜かりましたな。適当なバイザーを探して上を覆いたいところです。
最後に車線逸脱警報ですが、解除ボタンがなかなか見当たりませんでした。ステアリング右のレーンキープアシストのボタンを長押ししたり、連打したりしても反応なし。なんじゃこれはと背もたれに寄りかかって斜め上を見ると、まだ上にボタンがある。
おっしゃれだなー、スバル。これを押して解除しておけば、エンジンを切っても設定としてキープされるようです。
この連載の記事
-
第112回
ゲーム・ホビー
タイヤも太いし全部ある人生初マウンテンバイク -
第111回
自動車
フルサス装備で世界のナベアツ化した自転車について -
第110回
自動車
自転車vs.ロードスター シートポストサスペンションの乗り心地を測ってみた -
第109回
自動車
自転車情報2022 深刻なグラベルロード不足を解消するサスペンション付きシートポストの衝撃! -
第108回
自動車
中古車のサビとキズ、傾向と対策 -
第107回
自動車
中古車のマルとバツ 5年5万キロSJ5フォレスター納車後総点検【内装編】 -
第106回
自動車
5年落ちフォレスターの憑き物を落とす -
第105回
自動車
ロードスター生活を支えるコーヒー保温ボトルの性能を測ってみた -
第104回
自動車
ちょっと旧いスバル フォレスターの魅力 -
第102回
自動車
ロードスター対応保冷保温ミニボトル私的ベスト4選 - この連載の一覧へ