医師向けイベントを円滑かつ双方向的な研鑽の場にするサービス「Eventomy」β版をローンチ
株式会社クオトミー
株式会社クオトミー (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大谷隼一)は、2022年6月7日、医師向けイベントを円滑かつ双方向的な活動にするサービス「Eventomy(イベントミー)」のβ版をローンチしました。「Eventomy」は、点在している医師向けの学会や講演会、勉強会などのイベント開催情報を集約し、専門性にピッタリのイベントや仲間との出会いを創出するサービスです。医師は本サービスの利用により、専門領域の知見を深めるだけでなく、専門性の近い医師との交流を気軽かつ安全に楽しむこともできます。 https://eventomy.jp/
医師向けサービス「Eventomy」とは
「Eventomy」では、各学会や企業ページに点在していたイベント情報を一元化し、医師それぞれの専門性に合うイベントとのマッチングを創出しています。
さらに、イベントテーマを起点とする医師同士の交流をクローズドで提供することで、専門性の高い臨床知見の共有を双方向で実現し、オンラインでの「研鑽の場」を実現します。
サービスURL: https://eventomy.jp/
「Eventomy」3つの特徴
1:参加するイベントを一元管理
これまでチラシやメール、企業からの案内、学会ホームページなどに散らばっていた医師向けイベント情報が集まっています。Eventomyからチェックしたイベント情報はカレンダーへ自動保存。もうイベント直前にオンラインのイベントURLを探すことはありません。
2:専門性にピッタリのイベントや仲間との出会いを創出
Eventomyなら専門性にあったイベントが見つかります。また、イベントを通して専門性の近い医師との出会いを創出します。イベント時間内だけではなく、イベントを誘う時点から出会いがはじまり、イベント後も一緒に楽しむことができます。
3:医師同士のコミュニケーションを促進
いくら親しみある医師仲間であっても、コミュニケーションを取るには媒介物が必要です。メールや既存SNSでは、疎遠になっていた医師と連絡を取ろうとは思いません。Eventomyなら医師向けイベントを媒介に、専門性の高いコミュニケーションを始めることができます。
病院施設/地域に偏在していた医師の臨床知見
医療技術の進歩に伴い、医師の専門性や病院の役割は高度化・細分化され、医師や病院の持っている臨床知見には偏りが生じています。ある症例がたくさん集まる病院では多くの臨床知見が集約されますが、なかなか外部の医師がその臨床知見を共有することはできません。この偏りを補っていたのが、医師が職業倫理的に活動していた「研鑽」でした。
ヒト同士の繋がりを分断する新型コロナウィルス感染症の度重なる流行を経て、医師の研鑽活動の重要性はより鮮明になっています。医師の学術活動もオンライン化が進みましたが、点在するイベント情報をキャッチアップするには工数がかかるほか、講義形式のイベントには双方向性がなく、医療現場で得た生々しい臨床知見を共有する場としては張り合いがありません。これでは情報は獲得できても、実際の臨床現場で活かせる知見や手技向上には繋がりにくく、特に外科系医師の満足度を高めるには課題が残っていました。
株式会社クオトミーは、デジタルの力で医学知見のエコシステムの醸成を目指しています。この度提供を開始したEventomy β版では、まずは整形外科医師向けに、研鑽活動を起点にしたオンラインコミュニケーションが活性化されることで、医師・病院間の臨床知見の偏在が改善されるようサポートします。また、魅力的なオリジナルイベント作成にも力を入れていきます。
「Eventomy」利用方法
Eventomyを利用するには医籍情報を含んだ会員登録が必要です。
医師の実名アカウントを用いることで、信用ある医師同士のコミュニケーションを創出したいという想いがあります。
詳しくは下記のページよりご確認ください。
会員登録ページ:https://eventomy.jp/register
※非会員の方でも一部の機能が利用できます。
※会員登録には医籍情報をご入力いただいた後、運営側の承認が必要のため、数日お待たせすることがあります。
会社概要
社名:株式会社クオトミー/ Quotomy, Inc
創業:2017年12月
所在地:〒151-0053
東京都渋谷区代々木3丁目1-11パシフィックスクエア代々木3F
代表者代表取締役:大谷隼一
URL:https://www.quotomy.co.jp/