確定申告には、原則として決められた受付期間が設けられています。平日であれば例年は3月15日ですが、2020年提出(令和元年分)や2021年提出(令和2年分)は、コロナ禍のため申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限が4月15日や4月16日まで延長されました。
2022年に提出する「令和3年分」について、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて提出が困難な場合、どのようにすればいいのでしょうか?
申請書の余白や特記事項欄に「追記」で4月15日まで延長
国税庁が2月3日に公開した資料によると、オミクロン株による感染の急速な拡大に従い確定申告期間(申告所得税2月16日〜3月15日)にかけて、感染や自宅待機、通常の業務体系が維持できないなどにより「申告が困難となる納税者が増加すると想定される」とのこと。
そのため、「令和3年分確定申告」について「新型コロナウイルス感染症の影響により深刻等が困難な方」については、2022年(令和4年)4月15日までの間、申告・納付期限の延長を「簡易的な方法で申請する」ことができるとしています。重要なのは、確定申告書を簡易的な方法で提出できるわけではなく、「申告・納付期限の延長を簡易的な方法で申請」に対応するという発表です。
では「申告・納付期限の延長申請」は、どのような方法で実施すればいいのでしょうか? 国税庁の資料では「書面で提出」「確定申告等作成コーナーを利用してe-Taxで提出」「各種会計ソフトを利用してe-Taxで提出」など、さまざまな方法で提出するケースを想定し、丁寧に記載されています。
いずれも共通するのは、申請書の余白や特記事項欄に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と文言を記入すること。
つまり、「申告・納付期限の延長を簡易的な方法で申請が可能」とは、申請書の余白や特記事項欄に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と記入することなのです。
今年は一律延長ではなく新型コロナウイルス感染症の影響を受け、申告等が困難な方向けの対処です。
なお、確定申告書を郵便又は信書便を利用して税務署に提出する場合は、注意が必要です。郵便又や信書便で税務署に提出する場合、その郵便物又は信書便物の通信日付印の日付が提出日となります。4月15日は金曜日に当たるので、最寄りのポストの回収時間や郵便局の営業時間をキチンと確認しましょう。4月16日の消印は、アウトです。
また、延長後の納付期限までに納付することが困難な場合、「納付の猶予制度」を適用できる場合があります。この場合は、別途税務署に申請手続きが必要になるため、所轄の税務署(徴収担当)に電話しましょう。
この連載の記事
- 第41回
ビジネス
【2022年提出】あきらめない! 確定申告のやり方まとめ - 第40回
ビジネス
【2022年】確定申告書を4月15日までに提出する方法まとめ - 第39回
ビジネス
【2022年提出】確定申告書って支払調書がないと作成できない? - 第38回
ビジネス
【2022年提出】確定申告を間違えた場合の対処法 - 第37回
ビジネス
【2022年提出 確定申告】国税庁が公表、基礎控除額の改正に注意! - 第36回
ビジネス
【2022年提出 確定申告】個別の期限延長は4月15日まで! 消印はいつ? - 第35回
ビジネス
【2022年提出】確定申告、これをやったら「脱税」 - 第34回
ビジネス
【2022年提出 確定申告】e-Taxの休止日、利用可能時間に注意! - 第33回
ビジネス
【2022年 確定申告】青色申告の「期首残高」はなにを入れるの? いくら? - 第32回
ビジネス
【2022年提出 確定申告】領収書やレシートがない出費を経費にする方法
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
確定申告、自宅の家賃・電気・ネット代はどうしたら経費になる!? -
ビジネス
【2022年提出 確定申告】「なんでも経費」にできる? 収入の最低金額は? -
ビジネス
【2022年提出 確定申告】個人事業主やフリーランスが年内までにやることリスト -
ビジネス
【2022年提出 確定申告】メルカリやヤフオクの売上、申告漏れに注意 -
ビジネス
【2022年提出 確定申告】税理士が驚いた! 終わらない減価償却と謎の空白 -
ビジネス
国税庁、確定申告「e-Tax」で接続障害が発生 -
ビジネス
国税庁、確定申告e-Tax接続障害「個別に期限延長」を発表 -
ビジネス
【2022年提出 確定申告】e-Taxの休止日、利用可能時間に注意! -
ビジネス
【2022年提出 確定申告】医療費控除はなにが対象? 人間ドックやサプリは?