新入学祝いとして、愛息、愛娘に最高のPCをプレゼントしたい人にオススメ
9万円前後+αと高コスパ! 第12世代Core i5+ASRock「H670M Pro RS」で子供が喜ぶPCを自作しよう
予算に合わせてビデオカードを選ぶ、9万円のベース構成!
日常作業からゲーミングまで問題なくこなせる合計16GBのメインメモリーや、満足度高めの容量+速さが魅力の1TB SSD、ハイミドルクラスのGPUを搭載したビデオカードにも余裕で対応できる750Wの電源ユニット、シンプルなフラットデザインのコンパクトMicroATX PCケースを組み合わせて、ベースとなるパーツ構成を9万円台で組んでみた。あとは、予算やプレイしたいゲーム、ゲームのプレイスタイルに合わせて、ビデオカードをチョイスすれば完成だ。
PCゲームを遊ばないなら、iGPU(内蔵GPU)搭載のCore i5-12400(実売価格2万5000円前後)を組み合わせて、ベース構成のみで使うのもありかもしれない。
自作レシピ 一覧 | ||
---|---|---|
CPU | インテル「Core i5-12400F」(6コア/12スレッド、最大4.40GHz) | 2万2500円前後 |
CPUクーラー | インテル「Laminar RM1」 | 0円 |
マザーボード | ASRock「H670M Pro RS」(インテル H670、ATX) | 2万600円前後 |
メモリー | Crucial「CT2K8G4DFRA32A」(8GB×2、DDR4-3200) | 7000円前後 |
ストレージ | Western Digital「WD Blue SN570 NVMe SSD 1TB WDS100T3B0C」(1TB、PCIe 3.0×4 NVMe M.2 SSD) | 1万3500円前後 |
PCケース | Thermaltake「Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00」 | 3000円前後 |
電源ユニット | 玄人志向「KRPW-BK750W/85+」(750W、80PLUS BRONZE) | 7000円前後 |
OS | Microsoft「Windows 10 Home リテール版」 | 1万7000円前後 |
総額 | 9万600円前後 |
ゲーミングPCに欠かせないのは、なんといってもビデオカードだ。その第一候補として挙げたいのは、フルHDゲーミングをターゲットにしたAMDの最新エントリーGPU「Radeon RX 6500 XT」だ。
快適に楽しめるゲームや表示画質は限られてくるが、3万円台でフルHDゲーミングが楽しめる。マザーボードだけでなく、Radeon GPU搭載のビデオカードを扱うASRockも、デュアルファンGPUクーラーを採用する「Radeon RX 6500 XT Phantom Gaming D 4GB OC」をラインアップしている。
プラス1万円すると、NVIDIA「GeForce RTX 30」シリーズの最新エントリーGPUで、GeForce GTX 1070を上回る性能を備える「GeForce RTX 3050」も狙い目になる。ビデオメモリー8GBや、レイトレーシングゲームのプレイもできて、4万7800円から選べる。さらに1万円プラスすれば、より快適なゲームプレイが狙えるミドルクラスGPUとなる、AMD「Radeon RX 6600」などもターゲットに入ってくる。
ここでは、9万円ベース構成の主要パーツと、イチオシのRadeon RX 6500 XT Phantom Gaming D 4GB OCを使って実際に組んで、そのパフォーマンスをチェックしている。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
フルHD~WQHDで快適プレイ! 静音性と冷却性能を兼ね備えたASRock「Radeon RX 6600 XT Challenger Pro 8G OC」の利点とは? -
デジタル
「BF 2042」など話題のゲームを4K&WQHDで楽しみたいなら、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」がイチオシだ -
sponsored
DDR5を使うならASRockのハイクラスゲーミングマザー「Z690 PG Velocita」が断然オススメ -
デジタル
2万円台とおトク! 第12世代Core i5/i7の組み合わせに最適なASRockのコスパマザー「H670 Steel Legend」を徹底レビュー -
デジタル
ASRock、AMD Ryzen 5000/4000シリーズの対応BIOSを発表 -
デジタル
ASRock、Z690チップセット搭載のmicro ATXマザーボード「Z690M PG Riptide/D5」 -
デジタル
ASRock、AMD X670チップセット搭載マザーボードを発表