メルマガはこちらから

PAGE
TOP

社内の情報共有や顧客コミュニケーション業務を効率化 ビデオメッセージプラットフォームQuden(クデン)がβ版リリース

PR TIMES

株式会社zipunk
無料(カード情報不要)ですぐにご利用いただけます

株式会社zipunk(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兵藤 佑哉、以下zipunk)はビデオメッセージサービスプラットフォームQuden(クデン)のパブリックβ版の提供を開始しました。 サービスページ: https://www.quden.io





Qudenについて

Qudenは話し手と画面で構成されるビデオメッセージを簡単に作成・共有できるwebサービスです。

従来の対面中心の働き方からテレワークをはじめ多様な勤務形態への移行が進む中、働く時間や場所が異なる相手へのちょっとした情報共有や口頭での補足がやりづらくなったと感じていませんか?

現状多くの企業ではオンライン会議を都度設定しこれに対応していますが、頻繁なオンライン会議はスケジュール調整や参加者全員の業務中断、聞いているだけの時間や不参加者へのフォローアップなど非効率が多く、チーム全体の生産性やエンゲージメントの低下を招いています。

Qudenは「働き方を変えるビデオメッセージ」をコンセプトに、画面と話し手の非言語情報でわかりやすく伝わる動画を業務コミュニケーションに活用することで新しい働き方におけるスムースなコラボレーションと組織の生産性向上を実現します。

Qudenβ版は全機能を無料でご利用いただけます。組織単位はもちろん、個人でもご活用いただけますのでサービスページよりお気軽にご登録ください。


Qudenの特徴


特徴1.: ブラウザ上からすぐに作成・共有

・Google Chrome拡張機能を使用しブラウザ上からワンクリックで動画の作成が可能
・カメラのON/OFFや録画する画面範囲など、用途に応じた設定がカンタン
・録画完了後、動画のダウンロード不要ですぐに視聴・共有できます

特徴2.:社内のみ・外部公開など用途に応じた柔軟な活用

・チームメンバーにのみアクセス権を付与、社内の情報共有をセキュアに
・誰でも視聴できる公開URLも発行可能
・公開リンクをシェアすればQudenのアカウントを持っていない相手もその場で視聴可能
・動画単位で視聴メンバーの権限や機能のカスタマイズも

特徴3.: コミュニケーション手段としての活用価値を高めるオプション機能
実際にQudenで作成した動画一覧
・動画の構成がすぐにわかるチャプター機能
・カテゴリごとの管理が簡単になるタグ機能
・視聴者の状況をひと目で把握できるステータス機能
・Slack連携で動画のやり取りや通知確認がチャット上で完結

ユーザーの皆様からの改善要望やフィードバックを頂きつつ、随時既存機能の修正や新機能の追加、UIのアップデートを進めております。

フィードバック一覧と開発ロードマップはこちらからご確認いただけます。
https://quden.upvoty.com/b/kaizenbodo



導入状況、ユースケース


フルリモートを採用する従業員数100名以上のIT企業や数名規模の業務システムの導入コンサルティング企業など、規模や業種の異なる複数の企業に先行してテスト導入にご協力いただき継続して検証を進めております。

【ユースケース例】
・デザインの意図共有、フィードバックのリクエスト(デザイナー)
・バグ報告、開発チーム内のタスク確認・補足、QA業務(エンジニア)
・クライアントからの質問対応(コンサル、CS)
・オンボーディングや引き継ぎ用の業務マニュアル

今後ブログや事例紹介、イベント等を通じて有用な活用方法を発信・ご案内しますので、是非サービスご登録をお願いいたします。



Quden β版のご利用方法

Qudenのサービスページからユーザー登録することですぐにご利用いただけます。

動作環境: Google Chromeとそれに準じるブラウザ(Sidekickなど)
料金: 無料
・β版につき全機能を無料でご利用いただけます(動画あたりの録画上限10分)
・今後料金プラン改定に伴いご利用可能な機能に制限や変更が発生する場合は事前にご案内いたします。


zipunk(ジパンク)について

会社概要
名称|株式会社zipunk
設立日|2019年12月
代表者|代表取締役 兵藤 佑哉
事業内容|ビデオメッセージプラットフォームQudenの開発・運営
URL|https://zipunk.com

zipunkではQudenの立ち上げメンバーを積極採用中です。
また、「選考応募ほどではないが、会社や事業の話を気軽に聞いてみたい」という方向けにもカジュアル面談を実施しております。詳細は弊社HPの採用情報をご覧ください。