電源オンで左右のプレート部分はめちゃ冷え
いよいよ電源さえオンすれば、即座に効果を発するはずの本日の目玉ガジェットであるネッククーラーEvoの電源を入れてみた。さすが高周波のCPUや小型の冷蔵庫で実力を発揮済みのペルチェ素子。電源オンで左右のプレート部分を指先で触ってみたらすでにめちゃくちゃ冷えている。
早速、寸法を調整して首まわりに取り付けてみた。そして待つこと数分から10分。ワンコを乗せたバギーを押しながら、国立博物館裏の5割は直射日光を浴びる無風状態の道を歩いてみたが、期待に反してまったく涼しくならない。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第814回
トピックス
急チャー対応、売れているらしい最大165Wのケーブル内蔵パワーバンクを衝動買い -
第813回
トピックス
真冬に鳴くコオロギもいる時代にコオロギ風ノイズ発生器を衝動買い -
第812回
トピックス
息するように地味に光る日本人向きシリコンUSBケーブルを衝動買い -
第811回
トピックス
充電用USB端子経由のハッキング抑止デバイス「USB DATA BLOCKER」を衝動買いして、さらに考察する -
第810回
トピックス
話題になっている充電用USB端子経由のハッキング抑止デバイス「USB DATA BLOCKER」を衝動買い -
第809回
トピックス
お気に入りの筆記具を収納できる「多連装ロケット砲型ペンスタンド」を衝動買い -
第808回
トピックス
コンパクトでディープな低音のベースアンプ「NANOBASS X4C」を衝動買い -
第807回
トピックス
巻き取り式USBケーブル内蔵のUSB PD 65W充電器を衝動買い -
第806回
トピックス
これはデカい!64TBはありそう? なんちゃってmicroSD風カードリーダーを衝動買い -
第805回
トピックス
キーボードのステップスカルプチャーの美に盾突く、超かわいい子熊キーキャップを衝動買い -
第804回
トピックス
超久しぶりのライブ用に目立ち度抜群な”光るピック”を衝動買い - この連載の一覧へ