メルマガはこちらから

PAGE
TOP

Dentsu Lab Tokyo × Dentsu Craft Tokyoによる耳をインターフェース化する新しい体験を開発する組織『33 Production』6月18日より発足

PR TIMES

株式会社電通クリエーティブX
プロジェクト第一弾は耳の平衡感覚や加速度認知、空間把握能力で戦う新感覚スポーツ『Ear SPORTS』“1秒走”・“進化版だるまさんがころんだ”・“見えない敵と戦うボクシング“3種目が登場

テクノロジーを起点とした幅広いアウトプットを企画、実践していくDentsu Lab Tokyo(株式会社電通 本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:五十嵐 博)とテクノロジーを駆使して、人間にしかつくれないものを生み出すDentsu Craft Tokyo(株式会社電通クリエーティブX 本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:松木 俊介)は共催で、耳をインターフェース化した新たな体験を開発する組織『33 Production』を6月18日(金)より発足いたします。それに伴い、第一弾のプロジェクトとして、耳で世界と戦う新ジャンルのスポーツ『Ear SPORTS』を公開いたしました。



近年、聴くという本来の機能に加え、ジャイロセンサーなどのセンサー付きイヤホンが発売されています。センサー付イヤホンの登場により、頭や身体のポーズや姿勢を精緻に測定できるようになりました。テクノロジーを起点として新たな表現開発に取り組むDentsu Lab TokyoとDentsu Craft Tokyoはこれらの技術の活用の先に、「運動面へのサポートの拡張」や「身体障がい者にとっての新しいユーザーインターフェース」としての可能性、さらには「ゲームや演劇体験など聴覚と体の動きを利用した新しいエンターテイメント体験」の可能性があるではないかと考え、耳のインターフェース化で日常をアップデートする体験やアイデアを開発する組織『33 Production』を発足しました。

プロジェクトの第一弾は、耳で競技を行う新感覚スポーツ『Ear SPORTS』です。モーションセンサー付きのイヤホンを使って、まだまだ続くおうち時間に半径3メートル以内で楽しめる競技を開発しました。耳の移動距離計測で、ピストル音から1秒間での移動距離を競う「1秒走」、耳の動きを通じた歩数計測と精緻な姿勢・体勢検知で、だるまさんが転んだをアップデートした「だるまさんがころんだ・ネオ」、空間音響技術を活用した、音を頼りに見えない敵を倒す「インビジブルボクシング」の3種類。老若男女問わず“耳の力”だけで平等に戦うことができるスポーツで、遠隔でもオンラインで繋がりながら、耳をこらして楽しむことができます。

耳のインターフェース化を目指す新たな開発組織『33 Production』


耳は`聴く`だけの器官ではありません。
ふだんの生活で、身体のバランスを絶妙に保つ平衡感覚。
その力も、耳から生まれているのです。
私たちがつくっているのは、
耳を起点に、日常の可能性を拡張するテクノロジー体験。
いつもの散歩に、大好きなエンタメに、これまでにない楽しみを。
日々の不便さ、ひそかな悩みにも、あたらしい解決策を。
耳からはじまる、毎日を豊かに変えるアイデアを
社会のすみずみまで実装していきます。

企画から実装までワンストップで開発可能な組織


33 Productionは、耳のインターフェース化による日常をアップデートするようなテクノロジー体験を、企画から実装までワンストップで創り出すことができる開発組織です。

33 Production特設サイト ▶https://33production.tokyo/

耳のインターフェース化がもたらす未来
■超精緻なモーションデータで、ウェルネスの拡張ができる。

頭や身体のポーズ、姿勢を精緻に測定できるため、例えばヨガやジョギングなど、各種トレーニングのサポートが離れていても可能になります。長引くコロナ禍における運動不足の解消や、運動を通じたコミュニケーションの拡大などにも寄与できると考えられます。

■顔の向きひとつで、身の回りのものを操作できる。

顔の向きやアクションがそのままインターフェースになるため、例えば育児中や作業現場など手や声が自由に使えないときのデバイス操作ツールや、障がい者向けのUIの開発など、手や声の代わりに顔の動きを利用した情報の出入力に活用できます。

■立体音響と体の動きで、新しい没入体験ができる。

立体音響とアクションを連動させることで、例えば博物館・美術館における鑑賞体験のリッチ化や、聴覚と参加者の動きだけでつくるゲーム・演劇体験など、これまでにないエンターテイメントの開発が可能になると考えられます。

その他、耳のインターフェース化は、世界中の人がどこにいても繋がり、耳の動きだけで対決や協業をする体験を作り出すことができたり、会話中の頷きの動作や首の動きを検知し、イヤホンのマイク機能による集音・声の記録と組み合わせることで、イヤホン装着者の無意識の嗜好やクセを見つけ出すことができる可能性を秘めています。

プロジェクト第一弾『Ear SPORTS』
モーションセンサー付きのワイヤレスイヤフォンを活用し、耳の力を競う新感覚スポーツ『Ear SPORTS』。ボクシングやエクササイズ、懐かしの外遊びを耳の力で競う形にアレンジし、コロナ禍における運動不足を解消できるとともに、世界中の人がどこにいても繋がって対決できる3つの競技を開発しました。

■Ear SPORTSの3つの競技


<1秒走>
人類は1秒で、
どこまで遠くへ行けるのか。


これは、耳で走る超短距離走。
きっかり1秒の間に、
耳がスタート位置から
移動できた距離を競います。
自由にポーズを駆使して、
レースに挑もう!

<だるまさんがころんだ・ネオ>
世界中の元こどもたち。
今こそ決着をつけよう。


耳の動きを超精細にジャッジする、
リモート版だるまさんがころんだ。
ランダムに流れる合図に合わせて、
全身を上手くコントロールして
前に進もう!

<インビジブルボクシング>
見えない敵を、
耳で打ち抜け。


聴覚だけを頼りに、
敵の気配を打ち抜くボクシング。
360°の立体音響で
現れる敵の位置を、
その耳で正確に捉えられるか?
全神経を集中して、
最高得点を目指そう!

Ear SPORTS特設サイト
https://33production.tokyo/earsports/

■事前体験会の様子
ニューヨーク在住の方や親子での参加など場所や年齢の垣根を超えた16名が集まり、白熱の戦いを見せた。

■事前体験者のコメント
コンディショニングトレーナ-内田 直生


実際に『Ear SPORTS』を体験してみて非常に楽しかったです。今、リモートワークにおいて、耳の内耳の中の三半規管や耳石器といわれる耳のセンサー部分への刺激が減り、鈍くなってしまう傾向にあります。鈍ることによって、猫背や肩こり、頭痛などの症状にも繋がってしまいます。ストレッチや筋トレ、散歩などにより解消する方法もありますが、『Ear SPORTS』は頭を振る動きや目を閉じて耳の感覚に集中することで耳のセンサーを刺激することができ、体のコンディションを整える新たな方法になる可能性があると思います。

SPORTS TECH TOKYO イノベーション・プランナー 出張宏明


『Ear SPORTS』を体験し、耳を動かす三半規管を活用することによって、色々な新しいエンターテインメントや新しいスポーツを生み出すことにも繋がるのではないかと感じました。また、ダイバーシティ&インクルージョンの観点からも、性差や年齢差などの垣根を越えて対決ができるため、『Ear SPORTS』は様々な機会で拡張していける可能性があると思います。コロナ禍で室内運動が耳目を集める中で、ゲーム機デバイスも必要なくアプリとセンサー付イヤホンを持っていれば気軽に体験できるコンテンツとして今後注目していきたいです。

合同会社こどもみらい探求社・保育士起業家 小竹めぐみ(写真上)/小笠原舞(写真下)


『Ear SPORTS』の体験は想像していた以上で、大変面白かったです。コロナ禍において運動会の中止などもあり、運動不足になりがちな子どもたちにとって、日々身体を動かすいいきっかけになると思いました。『Ear SPORTS』は環境セッティングのハードルさえクリアすれば、親子で一緒に室内の運動を楽しめるので、親子コミュニケーションの一助となるのではないでしょうか。また、子どもと大人が垣根なく対決でき、ゲーム性があるので、運動が苦手な子でも楽しく取り組めるきっかけになる可能性があると感じています。

Dentsu Lab Tokyo×Dentsu Craft Tokyo


■Dentsu Lab Tokyo(デンツウ・ラボ・トウキョウ)(http://dentsulab.tokyo
新しいクリエーションとソリューションの場であると同時に、研究・企画・開発が一体となった”創りながら考えるチーム”でもある Dentsu Lab Tokyo は、2015年10月1日に始動。これまでの広告会社のアプローチとは全く違う、テクノロジーを起点とした新しい表現開発に取り組んでいます。キーワードはオープンイノベーション。電通社内のみならず、社外のアーティストやテクノロジストとも協働しながら、広告領域にはとどまらない分野のクリエーションとソリューションを手掛けています。

■Dentsu Craft Tokyo(デンツウ・クラフト・トウキョウ)(https://dentsucraft.tokyo
各社のトップクリエーターが共創し、新しいクラフトの姿を提案する Dentsu Craft Tokyo は、2019年3月1日に始動。会社と組織、エージェンシーとプロダクション、クリエーティブとプロデュース、広告とそれ以外の枠組みを超え、中目黒に立ち上げたオフィスで各社に所属するクリエーターが共に働く、着想力×制作力×実現力が同居するクリエーティブハウスです。“Human Magic”をコンセプトに掲げ、アイデアの着想から制作、実現までをコミットすると同時に、クリエーティブ業界に対しても、新たな表現、新たな制作体制、新たな人材育成の在り方を提案します。