メルマガはこちらから

PAGE
TOP

世界初スペースデブリ除去技術実証衛星ELSA-d 打ち上げオンラインライブイベントを開催

PR TIMES

株式会社アストロスケールホールディングス
~3月20日(土)14:00よりYoutube ライブにて開催。スペシャルサポーター パトリック・ハーランさん(パックンマックン)がゲスト出演~

持続可能な宇宙環境を目指しスペースデブリ除去サービスに取り組む、株式会社アストロスケールホールディングス(本社:東京都墨田区、創業者兼CEO:岡田 光信、以下「アストロスケール」)は、民間世界初、スペースデブリ除去技術実証衛星「ELSA-d (End-of-Life Services by Astroscale - Demonstration」を2021年3月20日(土)、カザフスタンのバイコヌール基地よりGK Launch servicesがオペレーションを担当するソユーズロケットにて打ち上げます。 アストロスケールでは3月20日 当日14:00よりYoutube ライブ(https://youtu.be/lN5yQuDBGaw)にてアストロスケールの宇宙持続可能性への取り組み、ELSA-d ミッション、打ち上げの模様などをライブ中継いたします。 当日は、先般 # SpaceSustainability プロジェクトのスペシャルサポーターに就任したパトリック・ハーラン氏(パックンマックン)がゲスト出演いたします。


■開催要項
ELSA-d 打ち上げオンラインイベント
日時:2021年3月20日(土)14:00~15:30 (予定*)
URL: https://youtu.be/lN5yQuDBGaw

*ロケット打ち上げの状況により日時が変更になる場合があります。

■出演予定者:
#Space Sustanability スペシャルサポーター パトリック・ハーラン(パックンマックン)

株式会社アストロスケールホールディングス 創業者兼CEO  岡田光信
株式会社アストロスケールホールディングス COO  クリス・ブラッカビー
株式会社アストロスケール ゼネラルマネージャー 伊藤美樹

■「#SpaceSustainability」プロジェクトとは?
「#SpaceSustainability」は、“人と地球と宇宙を持続可能にする”ために、気候変動や海洋プラスチックゴミなどと同様の課題として、スペースデブリ(宇宙ゴミ)について多くの人々と共有し、解決していくことが目的の活動です。宇宙や地球の軌道は、森や海や川のような、大切な天然資源です。そして、私たちの日常は軌道を航行する人工衛星から送られてくる様々なデータによって支えられています。食や移動手段、離れた人とコミュニケーション、災害情報など今や衛星データは生活に密接に結びついています。
宇宙を持続可能にすることは、私たち自身、そして子どもたちや孫の世代が安心して日常を暮らしていくために、今すぐに取り組まなければいけないことです。
2030年までに世界が達成を目指す持続可能な開発目標(SDGs)において、新たな“18番目のSDGs”と呼ばれる目標となれるよう、本活動を通じて宇宙の持続可能の大切さを伝えていきます。

アストロスケール について
アストロスケールは、宇宙機の安全航行の確保を目指し、次世代へ持続可能な軌道を継承する為、スペースデブリ(宇宙ごみ)除去サービスの開発に取り組む世界初の民間企業です。 2013年の創業以来、軌道上で増加し続けるデブリの低減・除去策として、今後打ち上がる人工衛星が寿命を迎えたり恒久故障の際に除去を行うEOL※1サービスや、既存デブリを除去する為のADR ※2サービス、宇宙空間上での宇宙状況把握(SSA※3)、稼働衛星の寿命延長(LEX※4)など軌道上サービスの実現を目指し技術開発を進めてきました。

また、長期に渡り安全で持続可能な宇宙環境を目指す為、技術開発に加え、ビジネスモデルの確立、複数の民間企業や団体、行政機関と協働し、宇宙政策やベストプラクティスの策定に努めています。

本社・R&D 拠点の日本をはじめ、シンガポール、英国、米国、イスラエルとグローバルに事業を展開しています。

アストロスケール本社ウェブサイトはこちら: http://astroscale.com


スペースデブリ除去技術実証衛星 ELSA-d


#SpaceSustainability スペシャルサポーター    パックン

合わせて読みたい編集者オススメ記事