メルマガはこちらから

PAGE
TOP

2020年9月15日(火)経営層向け無料セミナー開催 米倉誠一郎氏、山本修一郎氏登壇、業界リーダー企業の事例講演『次世代マネジメントのDX最前線』

PR TIMES

ClipLine株式会社
動画によるOJT変革でサービス産業の生産性を改善するClipLine株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 勇人、以下「当社」)は、サービス業経営層向けセミナー『次世代マネジメントのDX最前線』~経営目線のデジタルトランスフォーメーション・リーダーシップ~を2020年9月15日にライブ配信中心で開催することをお知らせいたします。



■開催趣旨
世界を震撼させた新型コロナウイルスの影響で、あらゆるシーンでデジタルシフトが2年分早まったといわれています。急激な外部環境の変化の中、多くの企業はビジネスモデルや組織・オペレーションの見直しが迫られているのではないでしょうか。一方、平時に変革を進めるうえで最も困難だった「保守的なマインド」が、今は変革を希望・許容するスタンスに変化し、企業変革にはむしろ取り組みやすい状況になったとも捉えられ、その手段は、組織のデジタル化の推進・成熟化であることは間違いないでしょう。部分的なDXではなく、デジタルを前提として「マネジメント全体をDXする」リーダーシップが求められています。本セミナーでは、変革を導く次世代経営者のためのリーダーシップやマネジメントに関する経営理論と日本におけるDX研究の第一人者をお招きするとともに、実際に変革・DXを成功させつつあるリーダーのエピソードを交え、困難な時代に飛躍するヒントをご提供いたします。

■登壇者紹介


基調講演:
『創造的対応を生む経営者のリーダーシップとマネジメントの心構え』
一橋大学名誉教授・法政大学大学院教授 米倉 誠一郎 氏

イノベーションを中心とした経営学と歴史学双方の専門家であり、ビジネス誌『一橋ビジネスレビュー』において日本や世界の最先端の経営者にインタビューを重ねる米倉誠一郎氏に、次世代の経営をリードする人物の心構えやマネジメントの要諦を伺います。


主催者講演:
『次世代経営のためのリーダーシップ・組織マネジメント基盤のDX』
ClipLine株式会社 取締役COO 金海 憲男

短期的な環境変化に即して事業戦略も定期的に見直しを迫られるニューノーマル初期時代において、リーダーシップを発揮して組織を動員し、企業のケイパビリティを維持・構築しつづけるにはどのようなDXが必要なのか。リーダーシップとマネジメントの変革を支え、企業のトランスフォーメーションを効果的に支えてきた経営者目線の「動画×マネジメント」のDX事例をご紹介します。


事例講演:『業界リーダー企業における組織変革・マネジメントDXのリアル』
ClipLineをご導入頂き、組織変革を進める企業様より、業界リーダーポジションにある3社をお招きし、導入前の背景、期待した効果、導入した結果として起きた組織の変化についてケースとしてお話しいただきながら、戦略の実現のためにどのようにデジタル技術を活用するべきか本質を紐解きます。



「1300店舗超・多ブランドを抱える大企業トリドールホールディングスにおけるDX遂行の秘訣」
株式会社トリドールホールディングス 事業管理部部長 原田 義也 氏

「丸亀製麺」を筆頭にグローバルに多店舗を展開し、急成長を遂げているトリドールホールディングス。直近では新型コロナウイルスが広まるなか、ビジョンの再策定やテイクアウトをはじめとした業態フォーマットの見直しにスピーディーに取り組まれています。大企業でありながらスピード感を持ってDXを推進する同社のDX遂行の秘訣について、原田氏に伺います。


「IDOM山陰山口事業部のDX成功事例 ~販売量・粗利額アップと顧客体験向上に資するデジタル化プロジェクト~」
株式会社IDOM 山陰山口事業部 チームリーダー 野村 勝志 氏

「ビジネスとITの融合」、「日本最大の店舗網」、「質の高い営業力」を強みとして事業を推進し、中古車の買取・販売領域で国内首位を誇るリーディングカンパニーIDOM社。山陰山口エリアでのClipLineを活用した販売力強化と顧客体験の最大化プロジェクトについてのプロセスや成果をはじめ、同社のテクノロジーをビジネス業績につなげる文化や組織づくりについて、野村氏に伺います。


「組織変革を推進するキンコーズ・ジャパンのマネジメントシステムの刷新」
キンコーズ・ジャパン株式会社取締役 東京事業運営部・生産管理部・店舗ビジネス推進部・新ブランド推進担当 渡辺 浩基 氏

アメリカで誕生したオンデマンドプリントサービスを店舗販売する"ビジネスコンビニ"の先駆け「キンコーズ」。キンコーズ・ジャパンは同事業を日本で展開する業界のリーダー企業です。デジタルを活用した働き方改革でプリントボリュームが下がり、新たな価値創出が求められている印刷サービス業界のなかでのキンコーズ社のリーダーシップやマネジメントのポイントについて渡辺氏に伺います。


モデレーター:ClipLine株式会社 代表取締役社長 高橋 勇人



特別講演:
『トップマネジメントのためのDX推進の要点~経産省「DXレポート」・「DX推進指標」の生みの親に学ぶDXの本質~』
名古屋大学名誉教授・電子情報通信学会 フェロー・経産省「デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会」委員 山本 修一郎 氏

DXのキーマンである名古屋大学 名誉教授、経産省「デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会」委員でもある山本修一郎先生に、日本におけるDXの動向や基礎知識から推進指標までDXの要諦を伺います。そして外食・小売・サービス業におけるDX推進のヒントを伺います。

■開催概要
日時:2020年9月15日(火)13:00~17:50
会場:大手町三井ホール(東京・大手町)
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2−1 Otemachi One 3F
定員:会場への来場50~100名 ライブ配信1000名
※回線の関係上、応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
参加料:無料
対象者:経営者、役員、営業統括、営業推進、店舗統括、人事部門、教育研修責任者の方など
申し込み:下記リンクよりお申込みいただけます
https://clipline.com/lp/seminar20200915.html

■「ClipLine」について
ClipLineは動画によるOJT変革でサービス産業の生産性を改善するサービスです。OJTを1対1ではなく、1対多人数へ拡張し、24時間いつでもどこでも新人がひとりでトレーニングできる環境を構築し、指導者の拘束時間を削減します。
一橋大学の野中郁次郎名誉教授が提唱した「SECIモデル」を基本概念として開発され、現場のベストプラクティス(暗黙知)を形式知として全店舗に水平展開することが可能です。この仕組みは「映像音声クリップを利用した自律的学習システム」として特許を取得しています(特許第6140375号)。
2014年10月にサービスを開始し、吉野家、日本ケンタッキー・フライドチキン、高島屋といった外食・小売企業の導入から始まり、現在では介護福祉・薬局・ヘルスケアなど幅広い分野で活用されるようになりました。財務効果実績として、基礎教育の均質化による顧客満足度向上を反映した売り上げアップ、離職率を3分の1に削減、新人教育の時間短縮などがあります。
2020年5月末現在、約8,500店舗、18万人以上に利用されています。
サービス紹介動画: https://www.youtube.com/watch?v=yVNFTRuDzI4&t=8s

■ClipLineのミッション
「できる」をふやす


■ClipLine株式会社について
代表者 :代表取締役社長 高橋 勇人
設立  :2013年7月11日
所在地 :〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東5F
資本金 :1億円(2019年8月末日時点)
主要株主:経営陣、インキュベイトファンド、株式会社INCJ(旧:株式会社産業革新機構)、株式会社アニヴェルセルHOLDINGS、キャナルベンチャーズ株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、みずほキャピタル株式会社、DBJキャピタル株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社 他
企業URL:https://corp.clipline.com/
事業内容:「ClipLine(クリップライン)」の開発・運営、及び経営コンサルティング