アップルが今年発売するiPhone 12の全モデルのスペック表がリークされた。ディスプレーアナリストのロス・ヤング氏がレポートとして発表した。
同氏がまとめた情報によると、iPhone 12は5.4インチ1台、6.1インチ2台、6.7インチ1台の計4モデル。それぞれiPhone 12、iPhone 12 Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの名前がつけられている。
どのモデルも有機ELディスプレーを搭載しており、下位2機種はデュアルレンズカメラを、上位2機種はトリプルレンズカメラにLiDARスキャナー、ミリ波対応、メモリー6GBを搭載しているとのこと。
価格はiPhone 12が649ドルから、iPhone 12 Proが999ドルからとなっている。

この連載の記事
- 第926回 アップル「iPhone 14」バッテリー容量若干アップ説
- 第925回 アップル「AirPods Pro 2」USB-Cポートや心拍センサー搭載か
- 第924回 アップル、M2 Pro版MacBookシリーズは来年か?
- 第923回 アップル12インチ「MacBook Pro」のうわさ、Bloombergも報道
- 第923回 アップル、15インチの大型MacBook Airを来春発売?
- 第921回 アップル、ARメガネを2024年後半に発表?
- 第920回 アップル「AirTag(第2世代)」開発の可能性
- 第919回 アップル、14.1型の新型iPad(通常版)を発表か?
- 第918回 アップル、無印のiPadにもついにUSB-C搭載か
- 第917回 アップル「iPhone 14 Pro」だけ最新A16チップ搭載か
- 第916回 アップルM2チップ搭載「iPad Pro」早ければ9月発売?
- この連載の一覧へ