アップルが今年発売するiPhone 12の全モデルのスペック表がリークされた。ディスプレーアナリストのロス・ヤング氏がレポートとして発表した。
同氏がまとめた情報によると、iPhone 12は5.4インチ1台、6.1インチ2台、6.7インチ1台の計4モデル。それぞれiPhone 12、iPhone 12 Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの名前がつけられている。
どのモデルも有機ELディスプレーを搭載しており、下位2機種はデュアルレンズカメラを、上位2機種はトリプルレンズカメラにLiDARスキャナー、ミリ波対応、メモリー6GBを搭載しているとのこと。
価格はiPhone 12が649ドルから、iPhone 12 Proが999ドルからとなっている。

この連載の記事
-
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か -
第2227回
iPhone
アップル新型iPad「C1モデム」非搭載か -
第2226回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」厚さ以外は「iPhone 17 Pro Max」と同じサイズに? -
第2225回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro Max」バッテリー大型化で厚くなる? -
第2224回
iPhone
アップル新型「Studio Display」2026年に発売延期? -
第2223回
iPhone
アップル「iPhone 17」独自Wi-Fi 7チップを全モデルに搭載か -
第2222回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」勝手レンダリング画像が公開 -
第2221回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro Max」画像リーク -
第2220回
iPhone
アップル「iPhone 16e」最大29Wの急速充電が可能? -
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? - この連載の一覧へ