A new @Apple app coming soon to the Microsoft Store?
— Aggiornamenti Lumia (@ALumia_Italia) July 11, 2020
アップルはiTunesに替わるWindows 10向けの新しいファーストパーティアプリを間もなくリリースするかもしれない。イタリアのメディアAggiornamenti LumiaがTwitterで7月11日にリークした。
同紙によると、Microsoft Storeに間もなくアップル製アプリが登場するとのこと。
とは言え、Aggiornamenti Lumiaはこれまでアップル関連のリーク実績をもたないため、本当にリリースされるかどうかはわからない。
まあMac向けアプリがMusic、TV、Podcast、Finderなどに分割されたことを考えると、そのうちWindowsにもやってくるのは明らかだろう。
リークが本当であればそれは間もなくであり、外れていればもう少し待つことになる。

この連載の記事
- 第897回 アップル、AirPods Maxに新色投入?
- 第897回 アップル、すべてのLightningポートをUSB-Cに切り替えか
- 第896回 アップル、折りたたみ式iPhone用の有機ELディスプレー開発中か
- 第896回 アップルiPhone USB-C化、ただし来年か Bloombergも報道
- 第895回 アップル「iPhone 14 Pro」わずかに大画面化?
- 第894回 アップル、iPhoneにUSB-Cポート搭載か
- 第894回 アップル、M2チップ版の新型Mac9機種を準備中か
- 第893回 アップル「iPhone 14」やはり「mini」無しか
- 第892回 アップル「M2版MacBook Air」はノッチ付き?
- 第891回 アップル「iOS 16」通知とヘルスケア機能を大幅改善か
- 第890回 アップル、WWDCで2つの新型Mac発表の可能性
- この連載の一覧へ