■日本語入力は「ライブ変換」に統一できる
キータッチの問題は世界共通でしたが、日本語特有の問題として、「日本語入力」におけるデバイス間の差がありました。
MacではATOKやGoogle日本語入力などサードパーティを含めた多くの選択肢があるのに対し、iOSデバイスの外付けキーボードでは標準で提供されるものしか利用できず、操作感には大きな差がありました。
しかし最新のiPadOS 13.4では、macOSによく似た「ライブ変換」が導入されたことで、Macとほぼ同じ感覚で日本語入力ができるようになりました。
長年、筆者はATOKに慣れ親しんできたものの、これを機会にライブ変換に挑戦しています。この原稿も最初から最後までライブ変換で書くことにしました。原稿の細かな修正作業にはまだ違和感が残るものの、数日間でだいぶ慣れてきました。
ほかにも「修飾キー」の入れ替えや、「control+p」と「control+n」による上下のカーソル移動も実装されるなど、MacとiPadの間にあったキーボード体験の差が確実に縮まっています。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ