今回のことば
「京の経験やノウハウの蓄積が、むしろ油断につながることを最も恐れ、時間をかけて、入念に準備をした。富岳の製造を通じて、社会課題解決の一翼を担うという誇りを胸に、すべての製品をしっかりと収める」(富士通ITプロダクツの加藤真一社長)
実用性を追求したスパコン富岳
富士通と理化学研究所が共同で開発したスーパーコンピューター「富岳」の生産および出荷が始まっている。
富岳を生産している石川県かほく市の富士通ITプロダクツでは2019年12月2日、富岳の第1号筐体を出荷。翌3日には、兵庫県神戸市の理化学研究所計算科学研究センターに到着し、同センターへの搬入が開始された。まずは6筐体が搬入され、最終的には400筐体が設置される。
富岳は、スーパーコンピューター「京」の後継機として開発され、2021年~2022年頃の共用開始を目指している。
富士通の新庄直樹理事は「富岳は、スーパーコンピューターの性能競争のために開発したわけではない。科学技術の探求だけでなく、産業界をはじめとして実用的に役立つ汎用性の高いスーパーコンピューターを目指して開発したものである」と語る。
昨今では、日本、米国、中国によるスーパーコンピューターの性能競争が激しい。だが、性能競争のために特定の計算の速さだけを追求した結果、汎用性がなくなるという課題が生まれていた。
富岳は、そうした単純な性能競争から脱却し、実用性という点を追求。具体的には「省電力」「アプリケーション性能」「使い勝手の良さ」の3点を重視したとする。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ