最適なサイズのiPad、最適な価格のiPad:
アップルが新型iPad miniを出すねらい
2019年03月19日 16時00分更新
手帳のように使える新型iPad mini
アップルは現地時間3月25日、カリフォルニア州クパティーノにある本社Apple Park内のSteve Jobs Theaterでスペシャルイベントを開催します。何も、その1週間前に新製品を出さなくても良かったのに……。とはいえ、今週出しておけば、3月末で締まる2019年第2四半期決算のiPadの売上高にプラスされるかもしれませんので、まあそうした事情もあったのでしょう。
となると、来週のイベントはますます、エンターテインメント方面に関するお話が出てくるのかな、と思いました。とはいえ、iPadはメディア消費端末として非常に優れています。関係ない、というわけではないでしょう。
●2つの新しいiPadが構成する、新しいミドルクラス
今回、10.5インチのiPad Airと7.9インチのiPad miniが登場しました。いずれもiPhone XR、iPhone XSと同じA12 Bionicプロセッサーを搭載し、処理能力も、グラフィックスも、機械学習処理も、向こう数年間は廃れない性能を手に入れることができました。
細かく見ていくと、iPad Airは10.5インチiPad Proから、ディスプレーの可変リフレッシュレート技術ProMotionや、背面カメラのクアッドLEDフラッシュ、4スピーカーといった上位モデルの仕様が省かれており、カメラも1200万画素から800万画素に変わり、背面の出っ張りもなくなりました。
A12 Bionicは、A10Xと比較しても耐用年数の面では重要なアップデートだと思います。これまでもiPadを家のみで使っていると、軽く4年は持つことがほとんどでした。古いiPadが家にあって「どうも最近調子が、バッテリーが……」と思っている方は、買い換えても損はないのではないか、と思います。
またiPad miniはApple Pencilに対応し、3年半ぶりにプロセッサーも新しくなりました。ステレオスピーカーを搭載した点も動画視聴の体験を高めてくれることになります。手帳的な感覚でペンを使い、描画したり、文字を書き込めることようになるのではないでしょうか。
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ