
バッテリー容量なんと12万600mAh
「Anker PowerHouse」を使ってみた
この連載で前回ご紹介した、USBのみならずコンセントからも充電できるモバイルバッテリー「Anker PowerCore AC」の使い勝手がとても良く、「それならば」と電源がない場所で長時間使える、12万600mAhという超大容量のポータブルバッテリー「Anker PowerHouse」を使ってみました。
本体サイズは約165×210×150mmで重量は約4.2kg。ここまでくると、もはや持ち運び前提のモバイルバッテリーというジャンルではなく、「移動もできるよ」という意味でのポータブルバッテリーにカテゴライズされますが、リチウムイオン電池を採用した434Wh(12万600mAh)もの容量の電源としてはコンパクトな部類に入ります。
見た目は余計な凹凸がなく、周囲をアルミパネルで覆われたシンプルな立方体デザインで、持ち運び用として可動式の取手がついています。

この連載の記事
- 第170回 入門用に最適なロボット掃除機「Eufy RoboVac 30C」:Xperia周辺機器
- 第169回 非常用電源としても使える大容量5万7600mAhバッテリー:Xperia周辺機器
- 第168回 Xperiaを優しく守るおしゃれなDeffのレザーケース:Xperia周辺機器
- 第167回 光と音を奏でるワイヤレススピーカー「LSPX-S2」:Xperia周辺機器
- 第166回 夏の海にスマホを持っていくなら防水ケースが必須:Xperia周辺機器
- 第165回 ハイエンドの有線ヘッドフォンで立体音響を楽しむ:Xperia周辺機器
- 第164回 Xperia 1ユーザーに強くオススメしたいソニー純正ケース:Xperia周辺機器
- 第163回 aptX HDとBluetooth 5.0対応のお値打ちイヤフォン「TT-BH072」:Xperia周辺機器
- 第162回 USB-HDMI出力が復活した「Xperia 1」で使いたい7in1ハブ:Xperia周辺機器
- 第161回 早く使えばよかったと感じたスマホ連携電動歯ブラシ:Xperia周辺機器
- 第160回 手軽に空撮の醍醐味が味わえる超小型ドローン「Tello」:Xperia周辺機器
- この連載の一覧へ