
コンセントにもつなげる
コンパクトなモバイルバッテリー
Xperiaを充電するだけであれば、USB端子を備えた小型タイプのモバイルバッテリーで十分ですが、いざという時には、コンセントにもつなげると非常時に便利なはず。
しかしながら、コンセント、いわゆるAC出力のあるモバイルバッテリーは、その機構ゆえにかなり巨大なものが多く、持ち運びにはあまり向いていません。そこで今回は、大容量かつAC出力もありつつ持ち運びできるサイズに収まる「Anker PowerCore AC」をご紹介しましょう。
Anker PowerCore ACのバッテリー容量は2万2000mAh。本体サイズは約182×124×31mm、重量は約730g。決して小さいとは言いがたいサイズですが、あくまでもAC出力をもつバッテリーです。グリップをつかんで持ち運ぶタイプの大型バッテリーと比べると薄型で、かつ両面がフラットにできていて極力かさばらない作りになっています。

この連載の記事
- 第170回 入門用に最適なロボット掃除機「Eufy RoboVac 30C」:Xperia周辺機器
- 第169回 非常用電源としても使える大容量5万7600mAhバッテリー:Xperia周辺機器
- 第168回 Xperiaを優しく守るおしゃれなDeffのレザーケース:Xperia周辺機器
- 第167回 光と音を奏でるワイヤレススピーカー「LSPX-S2」:Xperia周辺機器
- 第166回 夏の海にスマホを持っていくなら防水ケースが必須:Xperia周辺機器
- 第165回 ハイエンドの有線ヘッドフォンで立体音響を楽しむ:Xperia周辺機器
- 第164回 Xperia 1ユーザーに強くオススメしたいソニー純正ケース:Xperia周辺機器
- 第163回 aptX HDとBluetooth 5.0対応のお値打ちイヤフォン「TT-BH072」:Xperia周辺機器
- 第162回 USB-HDMI出力が復活した「Xperia 1」で使いたい7in1ハブ:Xperia周辺機器
- 第161回 早く使えばよかったと感じたスマホ連携電動歯ブラシ:Xperia周辺機器
- 第160回 手軽に空撮の醍醐味が味わえる超小型ドローン「Tello」:Xperia周辺機器
- この連載の一覧へ