このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第586回

パナソニック・LX100 IIは秋のネコを撮るのに最適なコンデジ

2018年11月18日 10時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

横に伸びた猫を16:9で撮る!

 たまには横長写真も面白いので、今回はこのままLX100 IIで撮る16:9猫ってテーマにしよう。河原で写真を撮ってると(冒頭写真)、おなじみの長毛猫がふらふらとやってきて目の前にちょこんとすわったのである。こちらも目線を合わせて……ここなら這いつくばってもたいして不審じゃないので安心して撮影したのがこちら。

ふさふさ長毛が似合う秋になってきた。毛が長くてわからないけど、きれいに香箱座りをしてる。2018年11月 パナソニック LUMIX DC-LX100M2

 そしたらどこからともなく、その姿を見たら草むらで寝てたなってのは丸わかりなのだが、チャトラまじりの白がやってきた。身体中に草の実をつけまくっての登場だ。こっちも這いつくばった体勢だったのでそのままちょっとローアングル気味に歩いて行くところを。

いきなり現れたのでいきなり撮影。汚れか? と思いきや、草の実だった。どんなとこで昼寝していたんだか。こういう姿は16:9だと迫力が出る。2018年11月 パナソニック LUMIX DC-LX100M2

 この草むら猫、目の前にちょこんと座ったので広角にしてぐぐっと寄って1枚。青空背景の日向猫のできあがり。マルチアスペクトならではのワイド感が楽しい。

 最初に人なつこい1〜2匹がまず出てきて、大丈夫そうだなと思うとこのように他の猫も三々五々集まってくるのはいつものパターン。猫たち、人の気配を感じるとそいつが無害かどうか、餌をくれるかどうかをじっと観察してるんだろな。だから最初の1〜2匹がなじむまでじっと待つのが大事だ。

にしても、一体いくつくっつけてるんだかというくらい草の実だらけなのがなんだかおかしい。2018年11月 パナソニック LUMIX DC-LX100M2

 そしてまた1匹どこからともなくやってきた……たぶんさっきの草の実をつけまくってた猫の兄弟だろう。やってきた瞬間にあくびしたので慌てて撮ったのだが、ちょっと口の開き方が中途半端で間抜けな感じになってしまった。すまん、猫。

後ろに写ってるのはわたしのカメラバッグ。カメラだけ撮りだしてあれこれ猫を撮りつつ遊んでたら、いきなり後ろから現れたのだ。2018年11月 パナソニック LUMIX DC-LX100M2

 とっさに猫がきたらとっさに撮れるのがコンパクトカメラの良さでもある。小さいので取り回ししやすいし。じっくり構えて撮ることも、スナップ的にとっさに撮ることもできる。

 中でもLX200 IIは猫撮り用としてはモニタがチルトしないのが残念だけど、画質がワンランク上なのがいい。コンパクトカメラとしてはセンサーサイズが大きいおかげだ。瞬時に撮りたい散歩のともにいいかも。

■Amazon.co.jpで購入


筆者紹介─荻窪圭


著者近影 荻窪圭

老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン