●基本コンセプトは「街に溶け込む」
アップルが店舗をデザインする上で、基本的なコンセプトとしているのが「いかに街に溶け込むか」という点だ。
壁面は巨大なガラスを採用することで、道路と店舗との境をできるだけなくし、入りやすい店舗づくりを目指している。
たとえば、サンフランシスコ市内にあるユニオンスクエア前の店舗では、巨大なガラスドアが開閉し、天気の良い日にはドアが開けっ放しの状態になる。店の前を通った人が気軽に入れるように配慮されているのだ。
またシカゴにできた店舗では、店舗周辺の土地もアップルが所有し、店舗と一体になるように周辺の道路や階段までもアップルがデザイン、建築工事をしてしまったほどの気合の入れようだ。店舗内には階段状のベンチなどもあり、買い物をしなくても、気軽に休憩できるスペースを確保している。
新宿の店舗も、道路に面した壁はすべてガラスになっており、新宿の街に溶け込もうというコンセプトを具現化している。
アップルが、巨額な設備投資をして直営店をリニューアルし、ユーザーが入りやすい店舗を目指すのは、もはやiPhoneやiPadを売りっぱなしにしておしまいというビジネスモデルは通用しないという危機感のあらわれだ。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ